不定期更新雑記諸々#348

『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』のデジタルセル版がPS Videoで配信開始! PS Plus加入者なら10%OFFに!!
15出るまでに見なければ

Xbox One、9月1日より数量限定で値下げ
安くなるのはいいことですが、買う人は少ないでしょうねw

「FFXV」に登場するピンボールをスマホで楽しめる。「JUSTICE MONSTERS FIVE」の配信が本日スタート
やってみましたけど、うーん・・・


零式は少しづつやってます現在3章いつ終わるやら

リワードでMSPが2800円ほどチャージされてたので怒首領蜂最大往生買ってみた
そんなにゲーム買ったかなぁ・・・ちょっと前に600MSPチャージされてたから謎ですね・・・
スポンサーサイト



ガンヴォルトストライカーパック買ってきましたよ

gv.jpg
世界樹と比較すると世界樹でかすぎだろ・・・

前作はDL版を購入して今作もDL版にしようかと思いましたが、パッケージがでることが次あるかどうかもわからんので購入しましたよ

不定期更新雑記諸々#347

Xbox Live Games With Gold For September 2016
ターン制RPG以外は全部持ってた!FHが互換くるのはうれしいですね、ついでに実績コンプ狙いますかね

『Call of Duty 2』がXbox One後方互換に追加
いつか忘れたけどセールしてた時に買ってたので、互換の方で実績コンプ狙おうかなと思っております・・・いつになるやらw

シャンティ -リスキィ・ブーツの逆襲-
日本配信されるのね

PS3版「ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン」,配信終了間際のセールを実施
お知らせしてくれるのはありがたいですね、箱○版買わねばと思ってたらすでに持ってたという・・・あんとき買っとけばよかったって思う方は是非購入を・・・互換がくるかもしれないですしね

国内向けのPSビジネスに関する発表を行う「2016 PlayStation Press Conference in Japan」の実施がアナウンス
噂のNEOとスリムバージョンの発表となんかほかにサプライズがあればいいんですけどね、PS4は次買うとしたらNEO一択かなぁーと思っております

PS4とXbox One版「Fallout 4」の“Vault-Tec Workshop”DLC国内配信が8月29日に決定、コンソール版の新パッチも
配信日決まったか、DLC買うだけ買ってやってないんでやらねばwこのままやらなかったらスカイリムみたいに放置しちゃう・・・

「DARK SOULS III」の第1弾DLC“Ashes of Ariandel”が正式アナウンス、新トレーラーもお披露目
DLC楽しみですね!

gumi、新作RPG『ブレイジングオデッセイ』iOS、Android同時配信スタート。ゲーム内アイテムがもらえる様々なキャンペーンを実施
ブレオデのコレジャナイ感・・・


零式が意外に面白いぞ・・・

不定期更新雑記諸々#346

PS Vita「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」の無料版が配信開始。セーブデータは製品版へ引き継ぎ可能
2章の途中までできるみたいなんでやってない方は是非!2章が一番長かった気がする・・・

「仁王」のβ体験版配信に先駆けた先行試遊会が開催。α体験版のフィードバックをもとにした調整や,高難度モードなど新要素の存在が明らかに
死にげーとして期待してるので購入予定です


amarec20160823-014456.jpegamarec20160823-014438.jpeg
LEGOバットマン3ようやく実績コンプしました。ゴッサムを超えてだけなぜか翻訳されてるという謎仕様w
安定の面白さでした。年末のセールの時に購入したので10ドルぐらいだったので値段以上に楽しめた
今年のセールにレゴきたらまた買おう・・・

ゲーム内容に関してはゴッサム超えすぎてバットマン関係ない感じでしたwラスボスはバットマンVSスーパーマンからきてるのかなぁーと思ったり
レゴゲーは安定して面白いのでおススメですね
箱○でレゴスターウォーズⅢがかなり前から配信してたみたいなのでノリで買ったやつがあるのでそれもいずれはクリアしたいところ・・・

FF零式でもはじめますか

不定期更新雑記諸々#345

[gamescom]「タイタンフォール 2」のマルチプレイヤーテックテストが2016年8月19日より実施。最新ゲームプレイ映像も公開
はやくやりたいですね

“Xbox Showcase”にてマイクロソフトのgamescomの出展タイトルをひと足早く堪能 Xbox One Sはヨーロッパでも品切れになるほどの好調ぶり【gamescom 2016
ギアーズ楽しみですわ、Sは買う予定ないんでなんともかなぁ

『ファイナルファンタジーXV』衝撃的な姿で登場するノクトやアラネアの素顔などキャラクターの新CGに注目
リーク通りだったとしても楽しみです

『METAL GEAR SURVIVE(メタルギア サヴァイヴ)』制作決定! 『メタルギア』シリーズの最新作が登場【gamescom 2016】
よくわかない何かがきたw安くなったらやってみたいかも

多彩な新要素を3分にまとめた「Grow Up」の日本語字幕入り解説映像が公開、英語版の国内販売もスタート
xbox版も配信されてたので購入しましたよ

「Watch Dogs 2」のシームレスなCo-opとPvPを紹介するgamescomトレーラーが公開
こうやってみたらおもろそうw

新ステージや変身能力など、多彩な新要素を紹介する「Yooka-Laylee」の新トレーラーとゲームプレイ映像がお披露目
こーいうゲームもやりたくなりますね

gumiのスマホRPG「ブレイジング オデッセイ」の配信開始日が8月24日に決定。事前登録者数が10万を突破して“閃光騎ゼノヴィア(★4)”をプレゼント
配信日決まったのか


あまりゲームできてなくて色々と進んでません・・・
箱の積みゲーを消化していかねば

不定期更新雑記諸々#344

『ファイナルファンタジーXV』 発売日が11月29日に変更! 田端Dからのビデオメッセージも公開
DL版の人はそのままDAY1パッチでいいじゃないって思っちゃいましたよ・・・
9月30日以降のFPS祭りだとプレイする時間にかなり余裕ありそうなんですけど、12月近いとDAZE2とかデッドラ4とかSTEEPとかかぶるんで正直積みそう・・・

全DLCを同梱する日本語版「ウィッチャー3 ゲームオブザイヤーエディション」がアナウンス、トレーラーもお披露目
やったことない方は超おすすめ!このゲームの残念なとこはボリュームありすぎて途中でだれることかな
通常版とデータ互換ないのはなぜなのか・・・


デッドライジング4の事前購入がはじまってたので購入しときました。
FFが延期したのでFH3かってもいいかもしれんが・・・どうしたものか
P5でも買おうかなー

世界樹の迷宮5 その3

6層突入しました
とりあえずメインストーリー部分はクリアしました
6層の場所ワロタワロタ・・・

でも5層のシンジュクキターって感じた世界樹1の感動はもうないですね

今回はマップ埋めずにガンガン進めていったのでマップ埋めとクエスト回収でもやりますかね・・・

世界樹の迷宮5 その2

4層突入しました
恒例の戦闘BGM変更
階層かわるごとに入るセリフが笑えるw

PTはあいかわずの変更はなし
ドラグーン→金剛、マスラオ→4刀、セスタス→連撃、ウォーロック→3色、ハーバリスト→回復特化
マスラオ4本刀装備したら紙装甲すぎてすぐ落ちるので3刀でやってます・・・
セスタスのワンツーに三途渡しがつえーわ・・・ワンツーはあえて4止めで低燃費型にしてます、三途ためしに10まであげたら燃費やばいけど火力もやばくなったwこれ4刀で運用したいけどどうしたものか・・・

不定期更新雑記諸々#343

新たな敵“Deebees”やマーカスの登場が確認できる「Gears of War 4」の未公開キャンペーン映像がお披露目
ロボなのかwグラフィックなんかいまいちにみえますねw

『キングスグレイブ FFXV』デジタル配信が8月30日に決定! 
FF15するまでにみたかったんでよかったw

多彩なパワーアップを用意したバトルロイヤルを導入する「Rocket League」の“Rumble”アップデートが発表、配信は9月予定
カオスですね


FF15シーズンパスアップグレードxbox版もはじまってたみたいなので購入しました。

FFBEやってて零式イベント多くて微妙とか思ってたんですけど逆に零式に興味がでてきましてこの流れだと積んでる零式を普通に楽しめそうな気がしますw
世界樹5がさっくり終わればFF15までに零式クリアいけるはず・・・

世界樹5はEXPあがるDLC導入済みなので非常にぬるげーで楽しんでおります。
現在2層突入・・・いっつも4層ぐらいまでいってだれて積むのでどうなるやら・・・

追記
3層突入
2層の巨大像さんの曲がいつものアレンジ曲なのでかっこよすぎる
FM音源のDLCはよ!!

世界樹5開始

世界樹5はじめましたよ

とりあえず
ドラグーン、マスラオ、セスタス、ウォーロック、ハーバリストで開始

コレクターズパックでかすぎワロタ

イースⅧ -Lacrimosa of DANA- クリアしました


プレイ時間24時間
真エンド迎えましたよ!
ネタバレあるので続きから

続きを読む

不定期更新雑記諸々#342

日本語版「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」の発売日が11月10日に決定。PC版だけでなくコンシューマ機版もMODに対応
日本版もしっかり発売するみたいですね

8月のPlayStation Plus提供コンテンツ情報が公開。フリープレイは「Furi」や「プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂」など6タイトル
FFのサントラ持ってますけどお勧めです!


イース8
順調に進んでます現在5部突入、プレイ時間13時間ほど
セルセタだとこれぐらいでクリアしたけどボリューム増えすぎワロタ
でもやってることはセルセタの拡張+やりやすい版なのでセルセタこの前やったばっかりなのでちょっとだれるところがあります

面白いので気になりませんけどね


プロフィール

BB

Author:BB

積みゲーマーです!飽き性なので色々なゲームやってます

最新の記事
最近のコメント
カテゴリ
相互リンク
応援バナー
LA-MULANA for WiiWare HOSPITAL. 6人の医師
救急救命カドゥケウス2
超執刀カドゥケウス
トライエース
月別アーカイブ