不定期更新雑記諸々#314

続報:「CoD: Infinite Warfare」の新たなプロモーションイメージが登場、リマスター版“Modern Warfare”は10種のMPマップを同梱
MW1とか懐かしい

PS4版「弾銃フィーバロン」とSteam版「怒首領蜂 大復活」が発表。「グルーヴコースター」への「]-[|/34<#!」提供も
フィーバロンやったことないんで買ってみようかしら


XBOX ONEの互換が結構きてましたね、コミックスゾーン、獣王記、ダブドラネオン、ゴーストバスターズ、CAVE、Frogger、Galaga Legions DX今回は持ってるゲーム少なめ、互換セールきたらまた買おう・・・
持ってるゲームはダブドラネオンだけでしたね。

ロケットリーグ
amarec20160428-133250.jpeg
ちょっとづつしてたら実績1000になりました。
まだまだへたなのでもっと練習しないと!!

カービィロボボ買ってきた、さてやりますかね




スポンサーサイト



不定期更新雑記諸々#313

バスケットボールモードやNBAフラッグを導入する「Rocket League」の新パッチが配信
めちゃむずいw

5月のGWG
革新的!!ぺグル以外持ってないのでうれしいですね!

「ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―」の発売日が10月27日と決定。特典CDやBlu-rayなどを同梱した限定版の発売も
今作面白そうなんで買おうかしら

「仁王」のα体験版がPS Storeで本日から10日間限定で配信。最初のステージをクリアした人に製品版でDLCが入手できる「制覇の証」をプレゼント
かなりダークソウルしてますけど、結構楽しいw製品版でたら買いそうです

5月5日東京タワーを頂きます―PS4/PS3「ペルソナ5」怪盗団から予告状が届く
発売日いつになるんでしょうかねー

「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」の配信日は2016年8月25日に決定。前作「蒼き雷霆 ガンヴォルト」を収録したパッケージ版も発売に
ゲームする分にはDL版でいいんですけど、これは欲しい・・・買おう・・・

2種類の『Gears of War 4』限定版が発表、シーズン・パスの詳細も明らかに
ギアーズ4のβはじまってますけど、難しいwまともに対戦やったの1ぐらいだったの思い出しましたわ・・・wあとはだいたいCOOPしかしてなかったw

ど派手な展開を収録した「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」海外CM映像の吹き替え版がお披露目
楽しみすぎる、アンチャはリアルで追いかけてるとその世代での驚きをくれるのでやりてー


ダークソウル1をちまちまやっておりましてアノールロンドきました。ダクソ2からまともにやりはじめたけどかなりステージで殺しにくる作りしてますね・・・そういやデモンズは友達に借りてちょろっとしてすぐ返したのでクリアしてなかった!w

ロケットリーグが面白いですねぇ・・・先週末PC版がフリー開放してたのでやってましたけども、steam版も買うかなー

不定期更新雑記諸々#312

バスケットボール風の新モードや専用アリーナを導入する無料アップデート「Rocket League」“Hoops”の配信が4月26日に決定
難しそうだけど面白そう

スターフォックス ゼロ REVIEW
スターフォックスは64のやつから買ってもないので買う予定なしですね

発売から10年、MicrosoftがXbox 360の生産を終了
10年経つのか・・・互換はもっとすすめてほしいね

『Mafia III』の発売が10月7日に決定
xbox oneでプレオーダー始まってますね。10月なので買うのは様子見ですね。他にやりたいのがいっぱいでてくるでしょうしね

『ヴァルキリーアナトミア』戦乙女のイラストが解禁。美しさはそのままに、若干軽装に
とりあえず事前登録はしました。


やりたいのはアンチャぐらいかなぁ、ラチェクラしたことないから買ってみるかな


amarec20160421-153827.jpeg
ライフイズストレンジ終わりました、最後の選択肢は親友を選びました。
amarec20160421-153744.jpeg
右上の宣伝の翻訳は誰がやってるんだろうか・・・w



不定期更新雑記諸々#311

PS4ダウンロード版「オーバーウォッチ」の予約受付がスタート、期間限定の1,000円オフセールも
買うか悩みますねー

人気シリーズ最新作「マフィア III」の最新トレーラー解禁時刻が国内向けに正式アナウンス、本日21時に全世界同時公開を予定
やるものなかったら買ってみようかしら・・・マフィア2実績超簡単だったけど面白くなかった・・・1は買うだけ買って積んでます

サムライライジング事前登録開始
とりあえず事前登録しといた


アラン先生実績コンプしました。
amarec20160419-203631.jpeg
6年ぶりの実績コンプ、DLCも安い時に買ってたけどDLC1のみクリアして2はいずれ・・・て思ってたらまさか無料になるとは思ってませんでした・・・
アランウェイク面白いのでまた忘れたころにやりたくなりそうですw
互換でプレイしてたんですけど、バグって実写のテレビが表示されないのが悲しかった・・・いずれ直されるとはおもいますが早くなおしてほしいですね!
アンチャまで積みゲー崩すよー!


不定期更新雑記諸々#310

「Shovel Knight」の累計販売が120万本を突破、amiiboを含む詳細な販売情報がアナウンス
ショベルナイトのamibo欲しいw

『Monaco』『Doom 3: BFG Edition』が新たにXbox One後方互換に対応
今回の2タイトルは持ってないので試してませんね、海外版でもパッケージ持ってたら普通に互換動くので、かなりうれしいですよね
オンデマンド版がなくてもパッケージで互換できるタイトルもいくつかあったり・・・できればオンデマンド版配信してくれたら買うというのに・・・

「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」ガンヴォルト達をサポートする2人の歌姫「シアン」と「RoRo(ロロ)」の能力が明らかに
楽しみですねぇ

異色のステルスアクション「République」プレイレポート。ハッキングによる遠隔操作と状況判断がヒロインの運命を決める
ちょっとやってみたいな


アラン先生少しづつやって5章までいきましたあとちょっとで終わりかな、実績コンプまでは先が長い
amarec20160415-225913.jpeg
QBは久々に実績1000いきましたねw簡単だったし
実績24万いきました、25万まであと1万か、30万いつになったら到達できるやらw

アランウェイク再開!


6年ぶりでしょうかね、QBクリアしたのと360互換がきたので再開してみました。
ノーマルクリアして実績解除しないとーって思いながらそのままだったのでナイトメアで開始しましたよ

やりたいやりたいと思ってもなかなかやれてないゲーム多いので消化したいところw
途中でつんでしまう可能性も高いですががんばってやっていこう・・・

Quantum Break クリアしました!


難易度ハードでクリアタイム11時間ほど、かなり面白かったけど、人にお勧めはしにくいかなぁ・・・w

すごいお金かかってるアドベンチャーゲームですよ!!
ライフイズストレンジに戦闘パートもくっつけたみたいな感じ
TPSのアクションゲーっていう気持ちでやるとくそげーですw
アクション部分悪くはないんですけど、戦闘はそこまで多くないのでそちらを期待してるとがっかりします
字幕ついてないのがいくつかあったのでつけてくれたらいいのにと思いましたね
ゲーム1話→分岐→ドラマ→2話という流れで5話まであります。

Remedyゲー好きだって方にはまじでおすすめです!マップうろうろして色々書いてるものや小物をみるだけで楽しめると思います
プレイしてるときに視点をかえて主人公を前からみると顔の動きとかがかなりやばいですw
あとは時間ものが好きか嫌いか話が自分の好みかってとこでしょうかね、万人向けではないですね。


なんともな終わりだったんですけどシーズン2とかでないんでしょうかねぇw

不定期更新雑記諸々#309

速報:PS4対応を果たす「Titanfall 2」のティザートレーラーが遂に公開、世界的なお披露目は6月12日
楽しみですねー!1の方はPC版かってある程度やったので360とone版あんまりやらんかったなw

日本語PC版を含む「Fallout 4」の第2弾DLC“Wasteland Workshop”が一部地域でリリース、アジア向けのPS4/Xbox One版は4月19日配信予定
今回は配信早めですね


QB5章突入もうちょっとしたら終わりかなー

ブログはじめて10年経ってしまった!

というわけで気が付いたら10年経ってました
月日が流れるのははやいですねーw

元々このブログを始めたのはゲームの履歴を残していこうと思ってたのでその目的は達成できてるのかなーと思ってたりします。
当時は実績とかトロフィーとかありませんでしたからね
PS2のゲームとかは結構やりましたけど履歴残すようなものがありませんでしたからね
ほんと懐かしいです

ゲームの考え方も変わりました
昔は積みゲーはないわーって思ってましたが今は積みゲー万歳ですw
RPGもラスボス前に積むやつの気持ちとかマジわからんとか思ってましたが、積むようになりました・・・
ゲームのやらされてる感の強いゲームはすぐ寝ちゃうようになったりしましたね・・・明らかにプレイ時間の水増しやろ的なね・・・
微妙な新作RPGとかよく買ってたんですけど、プレイ時間の都合上買うことが少なくなりましたね
時の流れというのは残酷ですねw

ゲームはすごい好きなのでいつか飽きるかもしれませんが、楽しんでやっていきたいと思ってますw
ブログも惰性でどこまで続くかといったところでしょうかねw



QBはじめました


QB2章クリアでドラマ2話まで見終わりました。
面白いかどうかといわれると面白いです!
アランウェイク好きな人にはかなりお勧めですが、ゲームをがっつりやりたいって人にはくそげーかもしれないw
海外ドラマとか映画とかが好きでストーリー重視のゲームをしたいなーっていう人は是非お勧め!!

最後までいってないのでストーリーはどうなるのでしょうね、実写ドラマでゲームの内容補完してるのはすげーって思うけどw
これ人によってはここもゲームでやれやっていう人がでてきそうな気がしましたw

その辺をどうとるかによっては評価はガラッと変わると思います

不定期更新雑記諸々#308

マーカスの息子が主人公を務める人気シリーズ最新作「Gears of War 4」の発売が10月11日に決定
ギアーズ4は日本でも発売予定らしいので楽しみです。しなかったらしなかったで海外版買うだけの話ですけどね。

『Fallout 4』のDLC第2弾『Wasteland Workshop』が4月12日に配信へ
DLC2はあんまりかなぁ・・・

Xbox Oneの後方互換対応タイトルに『Outland』と『Gunstar Heroes』が追加
懐かしいタイトルが互換!両方もってるのでインストールしてみました。ガンスターきたら次はガーヒーお願いしたいところw
アウトランドは斑鳩風アクションゲーでなかなか面白かったですね


amarec20160406-224449.jpeg
バトルボーンの予約購入ができるようになってたのでシーズンパス込の方を購入しました。
発売日まで楽しみです!

QB開始
ドラマゲーなので雰囲気がかなり好きですね、まだ最初なんですけどたぶんこれゲームがおまけなやつですねw

PS4のPCリモプがきたので試してみたんですけども・・・接続機器多すぎて不安定できれる・・・
VITAでプレイしろってことですね・・・

不定期更新雑記諸々#307

WaWのDLCマップをリメイクする「CoD: Black Ops III – Eclipse」の“Verge”マッププレビュー映像が公開
WAWのマップとか懐かしすぎるw

「Uncharted 4: A Thief’s End」のエンディングは賛否両論の議論を生む、Neil Druckmann氏が興味深い見解を提示
アンチャ1からやってきますが非常に楽しみです、PS4買ったのはこれのためですしね!

『Dark Souls III』海外レビュー
PS4版でクリアまでやってないのであれですが箱版は結構処理落ちところどころしてましたね、踊り子がとくにひどいと感じましたわw余力とやる気があればPC版も買うのもありかなぁと思ってます

「Xbox One オトクに本体購入キャンペーン」4 月 4 日から実施!
実質ソフト2本つけましょかってとこですかね、お勧めするとしたらQB同梱かディビジョン同梱にデッドラ3となんかつけたらいいんじゃないでしょうかね、今月の後半はサンセットオーバードライブ無料できますからね。


ダクソ3
実質2周目みたいなもんなのでイルシール到着でレベル41ぐらいですねプレイ時間5時間ほど、マルチ解禁してボスもサクサクで楽しいですね。最初は全部ソロ撃破する予定やったので箱でも問題ないかなと思ってたんですけどねwクリアしてからももうちょっと遊びたいタイトルになるとは思ってませんでした
amarec20160405-112335.jpeg
箱版は40時間ほどプレイしてたり、クリアしたときは30時間ぐらいだったのでブラボとおんなじぐらいかな
実績バグってヨームと踊り子が解除されてないのがちょっと気になるぐらいですね・・・



マクロスデルタを見たんですがすげー面白い、これは今期ずっとみようw
このぶっ飛ぶ具合がいいですね、あとは作画とかが安定してくれるかかなぁ・・・

追記
ダクソ3
amarec20160405-172018.jpegamarec20160405-172217.jpeg
王の化身倒しました。ボスの手助けが楽しいので、色々やろうw

ダークソウル3買ってきたw

ダークソウル3XBOXONEをクリアしまして、今度はPS4版買ってきましたよ!
ds_3.jpg
正直ここまではまるとは思ってなかったw
ゲームクリアしたらだいたい満足して別ゲーやるんですけどね

SO5クリアできるかな・・・・

不定期更新雑記諸々#306

『Quantum Break』海外レビュー
微妙な予感

『Saints Row IV』がXbox Oneの後方互換対応タイトルに追加
EA Accessに互換タイトル『Dead Space』が追加
互換が少しづつ増えて言ってるのはいいですね!EAのタイトルは互換対応するとEAアクセスにもなるしでいい感じですね


SO5せずにダクソ1やってたりw

不定期更新雑記諸々#305

「Fallout 4」向けDLC「Automatron」の国内配信は4月6日スタート。数百種類のパーツからロボットコンパニオンを作り出せる
楽しみですねー、ボリュームは少なそうですけどね

横スクロールアクションRPG「Code of Princess」のPC版が2016年4月14日にSteamで発売決定。発売後1週間は10%オフに
コドプリはちょっとこれ違うって感じだったのが残念でしたが音楽がACEなんで良い曲おおいです


so5.jpg
SO5、3時間ほどプレイしましたけど・・・現状そんなに面白くないです・・・
面白くなったらいいなーと思いながらだらだらとクリア目指しますかね
プロフィール

BB

Author:BB

積みゲーマーです!飽き性なので色々なゲームやってます

最新の記事
最近のコメント
カテゴリ
相互リンク
応援バナー
LA-MULANA for WiiWare HOSPITAL. 6人の医師
救急救命カドゥケウス2
超執刀カドゥケウス
トライエース
月別アーカイブ