不定期更新雑記諸々#304

【ムービー追加】「FINAL FANTASY XV」の発売日が2016年9月30日に決定
リーク通り、ようやく発売決定、長かった・・・ヴェルサス13から待ってたんで楽しみです。


FFのプラチナデモやったけど、グラフィック残念な気がする、前の体験版も思いましたけどね、PS4版だとまだまっしだと思いますけど・・・
FF15DL版事前購入開始してるので、購入しましたよ!あとは発売日を待つのみ!
Xbox 2016_03_31 21_38_00

SO5買ってきたのでやりますかね。感想はある程度してから書きましょうかね
スポンサーサイト



不定期更新雑記諸々#303

基本プレイ無料の3D対戦格闘ゲーム『Killer Instinct シーズン 3』が配信開始! Xbox OneとWindows 10 PCのクロスプラットフォームプレイにも対応
これでちょっとは人増えたらいいですねー

『Rocket League』にバスケ・モードが無料配信へ
むずそうw

『Left 4 Dead 2』がXbox Oneの後方互換に対応
日本ストアからインストール可能です。ちなみにアジア版ですけどね・・・

『いけにえと雪のセツナ』開発陣が語る作品への思い。作りたいものを作ってユーザーに響くのかという挑戦
次に期待ってとこですね


amarec20160330-212717.jpeg
L4D2きたんなら1も互換してほしいですねぇ・・・バンパラとかいつなんでしょうかねぇ・・・
RDRはインストしたまんまだからオフラインだとプレイできるんだけど、正式配信はいつなのか
パッケージ持っててインストもできてプレイできるけど入れ替えめんどいから360のオンデマンドももっと追加してほしいわ

石村も互換きましたね、パッケージインストールしてみました、EU版だったかな・・・
来月の無料げーだからだろうけど日本だともらえないのが残念です。
amarec20160331-015125.jpegamarec20160331-014932.jpeg

ダークソウル3クリアしました

非常に面白かった
マルチプレイしたいしPS4版買うかなぁ・・・箱版は海外発売するまで人ほとんどいないので厳しいですねw
amarec20160329-223604.jpegamarec20160329-223611.jpeg
レベルはあげまくりましたw

不定期更新雑記諸々#302

日本語版「ファークライ プライマル」の基本を紹介する吹き替え解説映像が公開
やりたいけど・・・やる時間なさそうなのでどうしたものか・・・

音ゲー『Rock Band 4』PC版、過去作の2000曲以上を収録するコレクターズ版を発表。「Fig」で”2500ドル”を支援したユーザーに
そういやGHのDLC結構買ったなぁ・・・RB好きでもやっぱり好きな曲とかあるからいっぱい曲持っててもやらなさそうw

『Halo Wars』など、新たに3本がXbox Oneの後方互換に対応
HALOWARSとKOFとりあえずインストールして起動してみた、KOFきたならMOWとかもくるかな?


近況
iOSロマサガ2購入、購入だけしてやってないという・・・

ダクソ3
amarec20160328-223220.jpeg
薪の王3人倒して踊り子倒したとこまでいきました。SO5までに1周ぐらいはクリアしたいところ・・・
盾なんてなくてもブラボみたいにやればいんじゃねって思ってましたが、イルシール入ったあたりから敵の攻撃が痛いので盾解禁
すごい楽になったwww

360互換
amarec20160329-030946.jpeg
マイコレ360とONE分けてほしいwKOF懐かしいのでちょろっとしてみた

ダークソウル3 その2

深淵の監視者倒しました
ブラボの狩人様にしかみえないwww
第2形態火の剣してくるからマリアかよ!って思いましたが・・・マリアの血+炎のがかっこよかった・・・

次のマップのカーサス地下墓は聖杯ダンジョンっぽいんですけど・・・

まだまだ先は長そうです

ダークソウル3開始!

10時間ほどプレイしてみました
amarec20160324-222722.jpeg
へたれなのでレベルはもりもりあげてます、現在45
ボスは5匹倒したところですね

ブラボのステップにだいぶ慣れてたのでローリングがむずいwそして盾あっても使わないので装備してる意味があまりないw
ブロソ+3なんですけどなんかええ武器はないものか・・・

面白いです!

不定期更新雑記諸々#301

「Fallout 4」、DLC第1弾「Automatron」Windows日本語版の配信日決定
改造ロボットとかカオスすぎて面白そうです

「Fallout 4」“Far Harbor”DLCの舞台は“Shivering Isles”以上の広さを誇る、Pete Hines氏が説明
新しいところは楽しみすぎる

『Quantum Break』 “時”を操る絶対的な能力と濃密なストーリーが止め時を見失う! 先行体験会で日本語版をひと足先にプレイしてきた
はやくやりたいですねー


360にダークソウル1と鉄拳タッグ2が互換追加
ダクソ1はパッケージ持ってたのでインストールしてみた、ダクソ3クリアしたらやろう・・・
amarec20160324-020334.jpegamarec20160324-020345.jpeg

ダクソ3おもしろい
amarec20160324-020628.jpeg

不定期更新雑記諸々#300

カスタマイズ可能なロボットコンパニオンを導入する海外版「Fallout 4」“Automatron”DLCの配信時刻がアナウンス
日本の発表はいつなんだろうか・・・

Update:マラソン修正やダークゾーンのバランス調整を含む「The Division」の1.0.2パッチは明日配信、多数の変更を含むパッチノートが公開
色々修正されるのな

『Assassin’s Creed』など、新たに3本がXbox Oneの後方互換に対応
パッケージばっかりとか珍しいなw


XBOXのスプリングセールはじまりましたね。欲しいものが全然ありませんでしたが・・・

24日からダークソウル3楽しみだなー

不定期更新雑記諸々#299

『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』など、新たに3本がXbox Oneの後方互換に対応
月下日本版対応してくれないかなぁ・・・アランはQBについてくるのでそんときにまたDLしますかね。previewメンバーはHALOWARSきてましたね。

『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』発売まであとわずか! 期待も膨らむ、宮崎英高氏インタビューの一部を公開!
楽しみですねー

Cliffy Bの新作FPS『Law Breaker』のSteam独占配信が決定、F2Pからのビジネスモデル変更も発表「完全なF2Pと60ドル買い切りの間になる」
買おうかしら

ワンプラットフォーム戦略を採るMicrosoftのゲーム戦略は今後どうなる?WindowsでXboxゲームが遊べ、XboxでUWP Appが動く理想的な未来がやってくる!
ストアが統一されることはいいことですね。XBOXっていうこだわりはないので購入したものがそのまま使えるってのは非常に良いので楽しみです。ちまちま買ってたらONEと360で600本近くなってるので・・・互換も全部できたらいいのに・・・w


PSVITAでカグラがフリープレイになってたのではじめました。
ディビジョンとまるーw



不定期更新雑記諸々#298

多数の対応タイトルを擁するPS4用VRデバイス「PlayStation VR」の発売が2016年10月に決定、価格は4万4,980円
買うけど様子見、ちょっと値下げきてから買うかねぇ

PS Vita向け「みんなのGOLF 6」「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」がPS Plusのフリープレイで期間限定配信
カグラ買おうかなってたらフリプにきたーってことでダウンロードしときました。

『Battleborn』の追加マップやヒーローが無料で配信へ、追加ストーリーは有料に
ストーリーはどんな感じなんでしょうね


シャンティ XBOX ONE版
amarec20160316-223611.jpeg
ローカライズされてる!シャンティ面白いから再度プレイ中、3DS版は難易度とか選べたけどこっちは選べないのかな・・・
地図はやっぱり3DSの下にずっと表示されてるのがやりやすいですね。
ローカライズいらないから前作も配信してほしいなぁ・・・
新作も買う予定なので楽しみです!

箱の方でボダラン1とロードオブザフォールンが無料なのでDLしときましたよ。

追記
シャンティ海賊の呪い
amarec20160317-234629.jpeg
ちょっと前に3DSでやってたんでさっくりクリア、プレイ時間も半分ぐらいかな
宮殿で金稼ぎして、ラスダンはショトカ使いました。
エリコンの十字キーだとアクションゲーやりやすいw

不定期更新雑記諸々#297

ついに発売された「ディビジョン」のレビューをお届け。荒れ果てたリアルスケールのニューヨークでは,多数のミッションと容赦ない暴力がプレイヤーを待つ
非常に面白いのでお勧めです!!

Microsoftがクロスネットワーク・プレーの導入を正式に発表、第一弾は『Rocket League』
ようやく重い腰あげはじめたかな

『Fallout 4』のDLC第一弾『Automatron』の配信が3月22日に決定
すげーおもろそうw日本配信はいつなのか・・・1か月遅れかなぁ・・・

リマスター版「ロマンシング サガ2」の配信日が3月24日に決定
iOS版買う予定です


ディビジョン
amarec20160315-150039.jpeg
メインミッションは終わったんでサブとかつぶしていきますかね
黄武器ほしいからそれ集めないと、DZもいってみるか・・・

ディビジョンが面白い!


ディビジョンのマッチングがかなりサクサクなのでかなり良い感じです!

ローミング時ソロじゃなくてマルチしたい場合はグループ設定をフレンドからオープンに変えれば、人がめっちゃ入ってくるのでソロだりーってなったらまじおすすめ
結構付き合いがいい方も多いのでさすがゲーム開始時といったところでしょうかねw

メインミッションは入口にクイックマッチや部屋作ることができるのでソロでもマルチでもどちらでも気軽にプレイできます。
マッチングがサクサクじゃなかったらたぶんだれてますね・・・

amarec20160314-012417.jpeg
仕事中もディビジョンやりてぇーーーってなってちょっと久々にはまっております。
でもそろそろメインミッション終わりそうなのでその辺の衝動も収まるかもしれない・・・

不定期更新雑記諸々#296

新たなストーリーや能力を追加した Xbox One 用『Ori and the Blind Forest: Definitive Edition』をXbox Games ストアで配信開始。Windows 10 PC 用も配信予定。
追加DLCかと思ったら別作品扱いなんですね。すでに持ってるユーザーは500円税抜きで買えますってことで購入しましたよ!

冷めてて熱いハードボイルドADV「-CHASE- 未解決事件捜査課~遠い記憶~」が3DSダウンロードソフトとして今春配信
ウィッシュルーム面白かったんでこれもやりたいなー


なかなか骨太アクションゲーなのでお勧め!箱なくてもsteamで配信されると思います。


なぜか4000ゲイツぐらい振り込まれてたんですけど、なんかのリワードのバックですね
それでOriを購入しましたよ
amarec20160311-220008.jpegamarec20160311-223617.jpeg


ディビジョンがめちゃ面白いです!現在レベル16
アサクリやってるみたいな感じですけどね、アサクリ好きなんで非常に面白い・・・
箱庭、メインミッションサブミッションと集めもの要素とテンプレですが気軽にCOOPできるのがよいですね!

ディビジョン開始!

amarec20160310-200545.jpeg
11時間程やってみました
0時スタートで行列もなくさっくり進めたので楽しんでおりますよ!
普通のTPSで箱庭フリーロームとダークゾーンというPVEとPVPついたゲームという感じで結構面白い!
ただやることは淡々としてるので面白くない人はそう思うような感じですかね
ギアーズとかのカバーシューター好きなら面白いと思いますね、海外の方とPT組んでもラグもないので非常にやりやすいです

不定期更新雑記諸々#295

噂:「Overwatch」の発売が5月24日に決定か、オープンベータの存在を示す広告イメージが登場
5月は忙しそうですね・・・アンチャにバトルボーンにこれか・・・

Microsoftが「Fable Legends」の開発中止を発表、名門“Lionhead Studios”の閉鎖も検討中
なかなか出ないと思ってたら中止かwワロタ

Xboxのキーパーソン,アーロン・グリーンバーグ氏インタビュー
AAAタイトルだしてくれるならだいたいは遊べそうですね。そうじゃない場合は今まで通りでしょうかね

「HOMEFRONT the Revolution」日本向け公式サイトを本日オープン。世界観を確認できるPV「フィラデルフィアトレイラー」日本語吹き替え版も
β残念な出来やったので買わないかなぁ・・・

「STRANGER OF SWORD CITY」の世界観や雰囲気を堪能できる,プロモーションムービー第3弾が公開に
360版買おうと思って買ってなかったので買いましたよ。本日より事前購入ができます。体験版8時間ついてくるみたいなので、それから決めるのもいいかもですね。


XBOX ONEのストアで360互換タイトルが購入できるようになりました。
プレビューメンバーのみ
amarec20160307-220322.jpeg
価格表示から決済可能
海外ストア日本のアカウントだと購入はできませんでした。リージョンなくなれば買えるようになるんですけどねー

FO4
amarec20160308-094242.jpeg
実績の慈悲深き指導者解除しました。
無駄にタレット置きまくったら、デスクローが速攻倒されてワロタ
100%にするのはゲームのなかでただ寝るだけってのはあまり意味ないんですね・・・

残りの実績はLV50にするやつのみ、ここまでくればいずれは終わりそう・・・DLCが配信されて1つづつやってたらレベルは50超えそうですね、現在44

不定期更新雑記諸々#294

『逆転裁判6』の発売日は6月9日! 大人になった綾里真宵の登場も決定!!
ずっとでなかったマヨイちゃんきたw楽しみなので購入予定です。

【動画あり】『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』新規プロモーション映像が公開!
世界樹のナンバリングは楽しみですね!今度は種族とか色々あるのね

PS Vita&スマホ版『ロマサガ2』新要素は“つよくてニューゲーム”。クリア前でも利用可能
最近面白いスマホゲーないから買おうかなw

Phil Spencer氏がXbox Oneハードウェア戦略に関する発言を明確化
エリコンみたいに出したらいいのにね、ほしい人は買ってそうじゃない人はいままでの本体で問題なしってことにすればいんじゃないのかねー


ディビジョンまでにFO4クリアを目指してたんですが、ミニッツメンルート以外はクリアできたので満足、余力があれば実績1000までとりたいかなぁ・・・現在830/1000
amarec20160307-020132.jpeg

不定期更新雑記諸々#293

2016 年 4 月 7 日 (木) 発売予定の Xbox One 用および Windows 10 PC 用『Quantum Break』の発売を記念し、『Xbox One 500GB スペシャル エディション (Quantum Break 同梱版)』および Xbox One 用『Quantum Break』ダウンロード版に、期間限定で Windows 10 PC 用『Quantum Break』ダウンロード版をセットにして発売します。
XBOXONEのDL版または本体同梱版購入してダウンロードすると、期間限定でWin10版が無料でついてくるってキャンペーン日本でもします!アランウェイク本編にDLC2個とXBLAのアランウェイクがついてくるっていう大判振る舞いなんですけど、QB待ってる人はだいたいアランウェイクプレイ済みだろうなーと思ったりしたw

3DS用ソフト「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」が,2016年夏に発売決定。前作のライバル「アキュラ」がプレイアブルキャラクターとして登場
ようやくできるのかモルフォの新曲楽しみだwってことで購入しますよ!

シャベルで戦う騎士が主人公の2Dアクション「ショベルナイト」が,Wii Uと3DSに向けて2016年6月30日に配信決定。amiiboも同日発売
ショベルナイトはsteam版でプレイ済みですが、面白かったですよ!

Newニンテンドー3DSでスーパーファミコンのバーチャルコンソールが遊べるようになりました!
任天堂も1つ買えばどの端末でもできるようにしてくれたらいいのにねぇ・・・それやったら購入しまくるのにw

「DARK SOULS III」,金属鎧を身に着けた「騎士」や2本の曲剣で戦う「傭兵」,何もない「持たざる者」など10種類の素性が公開
発売日が近づいてくると楽しみになってきた


箱のアップデートきましたけど、後方互換をストアで買えるってのはいつくるんだろうか・・・

不定期更新雑記諸々#292

発売が迫る日本語版「ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション」の新トレーラーが公開
ダイイングライトはかなり面白いのでやってない方は完全版がでるので超お勧め!フォロイングはパルクールよりバギーのが多いからちょっと残念なところがありますが、それでも面白いですよ

初代とRiptideのリマスター「Dead Island Definitive Collection」が5月末に発売か、Retro Revengeの続報も
両方面白かったけどダイイングライト派かなぁー

「イースVIII」,各キャラのスキル攻撃や,防御/回避時に発動できる特殊アクション「フラッシュガード」「フラッシュムーブ」の詳細が公開
早くやりたいですねー、買うのはPS4版一択でしょうかね・・・ザナドゥエフェクトすごいイベントシーンとかちょっとかくついてましたからね・・・

『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』週刊ファミ通の描き下ろし表紙&裏表紙イラストを公開! 豪華内容の『コレクターズパック』と、さらなる描き下ろしアリの“ファミ通DXパック”も!
世界樹は初回限定のサントラ欲しいけど、だらだらやるからDL版のがよさそうですね。

PlayStation®Plus提供コンテンツ 3月の更新情報!
お勧めはやはり朧村正でしょうかね、wii版でやったのでDLCとかはプレイしてないので買ってやってみるのもいいかなぁ


FO4するつもりがシンフォギアずっと見てて全然すすんでいないw
一気に3期まで見たんですけど、非常に面白かったです。口笛演出はWAの流れなんでしょうかね、熱血ロボットアニメぶりの熱さがいいですね!!4、5期が楽しみですよ。勢いだけで突っ走るアニメもずっと見ると疲れますがたまに見ると面白いw

ノイズが怪獣デザインなのはやはりワイルドアームズ2ばりの趣味全開なノリなんでしょうかねw

追記
FO4
amarec20160303-231158.jpegamarec20160303-231046.jpeg
BOSルートクリアした、次はレールロードルートやりますかね

不定期更新雑記諸々#291

「Xbox Spring Showcase 2016」が開催。フィル・スペンサー氏が統合的なゲーム環境を実現する「Universal Windows Platform」戦略をアピール
次期箱出したとしてそのまま使えるならスマホやPCみたいに定期的にアップデートするのはありだと思いますけどね。

ランボルギーニの“チェンテナリオ”を描いた次期「Forza Motorsport」初のトレーラーがお披露目
E3でFH3ですかな

シク王の戦いを軸に描く「Assassin’s Creed Syndicate」“The Last Maharaja”DLCが配信、ローンチトレーラーも
インストールはしといた、あとでプレイしてみましょうかね

日本語版を含む「Uncharted 4: A Thief’s End」の僅かな延期がアナウンス、新たな発売日は5月10日
マジショックですわ・・・はよやりたいというのに・・・ポジティブに考えればSO5できる時間が増えたということか・・・

“オリとくらやみの森”のリマスター「Ori and the Blind Forest: Definitive Edition」の発売が3月11日に決定
ようやくか・・・結構待ってたんですけどね、すでに持ってる人は安い値段でアップグレードみたいにできるとか前いってたましたね


amarec20160302-224614.jpeg
シャンティが日本ストアに並んでた!どうせ日本では出ないしって思ってましたので北米ストアで買うつもりだったんですが、こっちで出るならこっちで買いますとも、3DS版を一度クリアしてるゲームなのでたとえ言語英語でもさほど問題ないかな。前作のios版も英語だったしな

不定期更新雑記諸々#290

Gearboxが開発を手掛ける新作「バトルボーン」の国内発売予定日が2016年5月26日に決定、日本語版の予約受付も開始
購入予定です!Cβから何かかわってるんでしょうかねー


amarec20160301-020518.jpeg
ダクソ3プレオーダー始まってたので、購入しました


プロフィール

BB

Author:BB

積みゲーマーです!飽き性なので色々なゲームやってます

最新の記事
最近のコメント
カテゴリ
相互リンク
応援バナー
LA-MULANA for WiiWare HOSPITAL. 6人の医師
救急救命カドゥケウス2
超執刀カドゥケウス
トライエース
月別アーカイブ