不定期更新雑記諸々#242

amarec20151029-234155.jpegamarec20151029-234138.jpeg
がっつりアサクリプレイしております。
そのわりにシークエンス1しか進んでなかったりwレベルとか最高になったのと装備とかも最強近いのでだいぶ戦闘楽になりましたw
収集品もあとは宝箱とバグぐらいかなー、ちまちまコンプ目指していこうかなと思っております
HALO5はちょろっとだけやりましたけどアサクリ優先で!
ブレフロつくったとこのFFBEはじめたんですが、なかなかおもろいですね
バトルボーンのβがそろそろはじまる気がした


ニーアの新作がプラチナだけにメタルギアライジングっぽいんですけどw
スポンサーサイト



不定期更新雑記諸々#241

Xbox Oneの大型アップデートNew Xbox One Experience、正式配信が11月12日に決定
ようやく互換がきますね、最初の100タイトルほどはなにがくるんでしょうね、箱○の調子があまりよくないんで互換でプレイできるもんはしたいところw

『Halo 5: Guardians』海外レビュー - 途中経過
無難な感じでしょうかね、29日発売なんで楽しみです


amarec20151027-180400.jpegamarec20151027-180946.jpeg
アサクリシンジケート
絶賛プレイ中、面白いけどバグがちょっとありますねw
ロープランチャーがなかなか楽でいいですね
便利すぎるから困ったもんです、エアアサシン→ロープで屋根上ってエアアサシンってのが非常に楽ですw
戦闘はスキル上げないとちょっときつくなってますね、アサクリ4のケンウェイ船長強すぎたw

アサシンクリードシンジケート開始

amarec20151023-215955.jpegamarec20151024-004110.jpeg
なんとなく今日解禁されそうな気がしてたのでやってみたら始めれましたよ。
日本ストア事前購入時なぜか発売日が海外の発売日になってましたからね・・・たぶんトゥームレイダーも11月10日になってたんでそっちもできそうだが・・・それまでアサクリが終わるかどうかが問題でしょうかね。今は日本の発売日に修正されてますけどね。

まったりやっていきましょうかね、アサクリは好きなので非常に楽しみです。

ゼルダの伝説トライフォース三銃士はとりあえずクリアしました
ラストきつすぎワロタ・・・いつものあれとかがあったので楽しかったですが、マルチであの連戦はきつすぎる・・・達成感は半端ないですけど、心折れる人いそうな予感がしました
ソロはしてないのでなんともいえませんけどねw

スプラトゥーンのサントラが届いた!これでききまくれますね!

ギターヒーローLIVEがそろそろ届きそうなんだが・・・年末ラッシュ相変わらず大変すぎる・・・

ゼルダの伝説トライフォース三銃士買いました

ゼルダの伝説トライフォース三銃士を誘惑に負けて購入しましたよ。
tri.jpg
現在8つ目のダンジョンに到着したところ、ソロプレイは一切やっておりません、マルチのみ!
正直なめてたwマルチゼルダはどうせ微妙やろうなーと思って買う気まったくなかったんですけど、やってみたらめちゃ面白い!
初見プレイで3人で謎解きは非常に面白いです、あとは発売日買いする層はだいたいゼルダ好きが多いのでみんなゼルダ脳すぎて順応早すぎるw

これこーいうギミックねみたいな即対応できる人多いから非常に一体感がでていいですね、ラジチャじゃないですけども、スタンプを出せるので支持とかうれしさを共感とかできるのでドラキュラHDやってるみたいですw

ゼルダ好きなら是非おすすめですね、ソロでやるわーって人にはたぶん作業げーにしかならなさそうなんでおすすめはできないかも
1ダンジョン4ステージでチャレンジがさらに4つづつ追加されるんでボリュームはありますが同じダンジョンなんでその辺何度もしたくないって人には残念ゲーだと思います

不定期更新雑記諸々#240

近況
ザナドゥようやく最終章入りました、超スローペース、昔は学園もの好きすぎてやばかったんですけど最近は好きだけど優先順位さがってきてるかもしれん・・・年とったせいでしょうかねw

今週のXOセールろくなのないけどとりあえず安いのでスワッパー買ってみた
amarec20151020-220113.jpeg
3.75ドルだったので購入しましたよ。
日本だとwiiUの方でローカライズされて配信されてるみたいですね。


話はかわって
今期のアニメ鉄血のオルフェンズ面白いですね!
OPのイントロが好きすぎてやばいですw

バトルフィールドハードラインキャンペーン結構面白かった!

amarec20151015-211700.jpeg
キャンペーンやってたら面白くてさっくりクリアしました
収集アイテムとか集めてたんですけどエピソード6の時点でXとY押し間違って全部消えて一気にやる気なくなりましたよw
どうせ最高難易度でいずれはもう1周しないとダメなんでサクサクとストーリー優先で楽しみました。

ドラマみたいな展開で非常に楽しめましたね
前回や次回のハードラインは的な予告とかがテンションあがりますねw

ウィッチャー3案の定バグですすめないw
カエル倒して船のイベント見てたらおちるwww
これはパッチ待ちですかね・・・
おとなしくザナドゥやっとけってことですね・・・そういえばBF4のキャンペーンもクリアしてなかったな・・・

不定期更新雑記諸々#239

続報:「Batman: Arkham Knight」のARチャレンジにキャラクター選択機能が実装
キャラ変更できるようになるのね

ミスターチーフが徴発(REQ)システムを紹介する「Halo 5: Guardians」の字幕入り解説映像が公開、新システムの詳細な解説ページもオープン
やってたらたまるっぽいね

野良犬シミュ『Home Free』のPS4リリースが決定
おもろそうw


amarec20151014-220651.jpegamarec20151014-220624.jpeg
EAACCESSでバトルフィールドハードラインがVALUT入りってことでインストールしましたよ。
高確率で次のNFSが速攻入りそうな予感がするんですけどどうなんでしょうね、噂では箱○のソフトも入るようになるらしいのでそっちを期待してたりしますw
石村とか全部持ってるけど来たらパッケージ処分できるんだけどなぁ・・・w

ウィッチャー3のDLC配信きましたね

ウィッチャー3を久々に再開、色々DLCきてるわ倉庫はできてるし仕様がいろいろ変更されててかなりよくなってますね!
amarec20151013-194914.jpeg
サブクエ消化してたら音でないバグとかに遭遇したりクエストがしっかり認識されてなかったりとなんか不都合多すぎワロタ
何度か起動してたらクエストはしっかり読み込まれてますが、狼流派の5のクエストが英語なのはなぜかなおらないw
amarec20151013-192418.jpegamarec20151013-193744.jpeg
完全新マップが増えるのかと思ったら既存マップの拡張になるんですね!これはこれで新たな冒険は楽しいです。
面白いけどずっとやってるとマンネリ化しててだれてくるんで久々にプレイするとすごい面白いですw

ザナドゥまだクリアしてないのであっちしながらパッチでも待ちながらだらだらやりますかね・・・
amarec20151013-192000.jpeg
ザナドゥの合間にしてたセインツロウ4実績コンプしました

バットマンアーカムナイト
amarec20151013-211822.jpegamarec20151013-211915.jpeg
レッドフードが通常配信されてたのでダウンロードしてプレイ
amarec20151013-215415.jpeg
ナイトウイングもきてたのでさっくりとクリア、やはりDLCしょぼいw
次はキャットウーマンですかねー


不定期更新雑記諸々#238

配信が目前に迫る「Life is Strange」最終エピソード“Polarized”の第2弾ティザートレーラーが公開
ようやくあのたつまきとかの真相がわかるんですかね、まだ4章してないので、早くやらねば・・・

Xbox版「Rise of the Tomb Raider」のシーズンパスとマイクロトランザクションの導入が正式アナウンス、新コンテンツの詳細も
シーズンパス買ったけどカード課金ゲーってのが気になりますね・・・

発売が迫る日本語版「ウィッチャー3 ワイルドハント」“無情なる心”拡張の吹き替えトレーラーが公開
トレーラーみるとやりたくなりますね

10月14日に『Battlefield Hardline』がEA Accessの無料プレー・リストVault入りへ
どうせなるやろって思ってたけど、ようやくなりましたね。キャンペーンやりたかったので楽しみだ
BF4キャンペーン放置してるしあれもせんとあきませんな・・・来年になったらSWBFくるかな?



プラチナのトランスフォーマーが地味に気になってます今買うかセールの時に買うか・・・
ベヨネッタ風らしいので結構楽しめそうなんですが、今やってるゲームいくつかあってこれ買ったら確実に全部積んじゃうので我慢せねば・・・

不定期更新雑記諸々#237

「ウィッチャー3 ワイルドハント」の拡張パック第1弾「無情なる心」プレイレポート。圧倒的なボリュームでゲラルトの新たな冒険を満喫
はよやりたいけどザナドゥ終わるかな・・・



1話ごとに毎回OP入るんですけどね、最初微妙・・・とか思ってたけど今すごい好きになってますwスルメすぎるw
2015-10-09.jpg
ザナドゥは6話に入りました、後半戦ですかね。

amarec20151009-005459.jpeg
スターウォーズバトルフロントのβがきてたのでプレイ、お祭り感半端ないなw
BFシリーズよりCODシリーズのがすきなんでとりあえず買わない方向です。

セインツロウのプレイ時間実績相変わらずだるいですね・・・

不定期更新雑記諸々#236

紀元前1万年の世界で食物連鎖の頂点を目指す「Far Cry Primal」のゲームプレイ情報まとめ、主人公役は俳優イライアス・トゥーフェキシスに決定
3めちゃおもろくて4そこまでやったので次はどうでしょうね

amarec20151007-220357.jpeg
トゥームレイダーデラックス版を事前購入しました、最近のゲームはだいたい1万ぐらいするからスーファミを思い出しますね・・・
シーズンパス込みってのもありますけどね
箱の実績のページでプレイしたゲーム数でてたのに最近でなくなったのかな

東亰ザナドゥはゆっくりやっております。
4章入ったところですね、フリー時というか学校の時がペルソナっぽい音楽すぎて笑えますね
ダンジョンはコピペなのがちょっときになるぐらいで楽しんでおります







不定期更新雑記諸々#235

『Rock Band 4』海外レビュー

やりたいなー・・・旧ギタコン使えるようにできるアダプターだけほしいんですよね・・・ソフトはできるだけDL版にしたいところ・・・


xboxoneのプレビューアップデートがきてましたのでアップデートしました。
amarec20151006-134511.jpegamarec20151006-134948.jpeg
amarec20151006-135005.jpegamarec20151006-140416.jpeg
横より縦に使うって感じでしょうかね、使ってたら慣れそうですね
ホーム画面時にRTでマイコレクションLTで上の今してるゲームの所にもどるのはよいですね。
北米ストアだと動画があって説明あるのに日本のストアにないのはしゃーないですよね・・・英語の動画そのままでいいからおいといてくれたらいいのに・・・
セインツはとりあえずストーリークリアしましてDLCをやっております。だらだらやってたら終わりそうな感じですね

アップデートかけたらなぜか日本語化された
amarec20151006-193215.jpegamarec20151006-193650.jpeg
how to survive とキャッスルストームぐらいでしたね

他は起動したけどもともと海外パッケージ版やら海外ストア購入のものなのでならんやろって思って試したけど何も変わりませんでしたw
デスティニー
バットマンアーカムナイト
ライフイズストレンジ
ギアーズオブウォーU
ドントスターブ
so many me
rayman legends
max
guacamelee
バリアントハートザグレイトウォー
the deer god
ディアブロ3
は何も変わりませんでした






不定期更新雑記諸々#234

「Hearthstone」の日本語版が発表。10月中にサービス開始予定で,インタフェースはもちろんキャラクターボイスも日本語に
事前登録してみた


amarec20151005-001859.jpeg
アサクリシンジケートが事前購入できるようになってたので購入しといた。ゴールドエディションの方ですね。DLCはどうせ買うので先に買うことにしてみました。
BO3はPS4版を予約済み、BO3のXO版をどうするかなー・・・
従来は発売日にPS3版、字幕版or北米版買って1年後にだいたい箱○の廉価版買ってたんでどうするか悩みますね・・・
基本的にマルチしかしないので買ってもシングルやってないのがいくつかあったり・・・BO2とかゴーストとかw
あとはトゥームレイダーとFO4の事前購入来ないかなー

不定期更新雑記諸々#233

Twisted PixelがMicrosoftの下を離れて再び独立系に
ロコサイクル実績美味しかったけどそんなに面白くなかったな・・・

【テラバトル】100万DLの公約“対戦プレイ”がついに始動! 同時に延期されていた“アミ杯”も開催
ようやくか・・・ストーリーも少しづつでてるみたいだし再開しようかしら

Steam版「蒼き雷霆 ガンヴォルト」,9月の月例アップデートが本日実施。「AZURE BLURスピードランコンテスト」の結果発表も
ガンヴォルト売れてどんどん続編とか出してほしいね!2楽しみにしてます

『Scalebound(スケイルバウンド)』神谷英樹氏らが明かす、アクションRPGとして目指していること【Xbox One 大感謝祭
COOPゲーらしいんでどんなもんになるんでしょうね、広い広いっていうゲームはあまり広くないので期待はしてませんw



おもろいなw

ザナドゥ1章クリア、久々にこーいうゲームしてますけど超ベタな展開ですねw
グラフィックはファルコムクオリティなんでこんなもんだったと再確認w

あとはセインツロウXO版をだらだらプレイしております、実績バグで解除されなかったのが治ったみたいなのでさっくり実績コンプしようかなと・・・箱○で実績コンプしてるしセインツ3もしてるので同じようなマップずっとしてるとだれてきますねw

スターウォーズバトルフロントが事前購入できるようになってますね、EAACCESで10%OFFだし買うか悩むところ・・・
βやってから考えますかね
プロフィール

BB

Author:BB

積みゲーマーです!飽き性なので色々なゲームやってます

最新の記事
最近のコメント
カテゴリ
相互リンク
応援バナー
LA-MULANA for WiiWare HOSPITAL. 6人の医師
救急救命カドゥケウス2
超執刀カドゥケウス
トライエース
月別アーカイブ