バットマンクリアしました
クリアしたんですけど完全クリアには他にもやること多々あるっぽいです。
サブミッションを消化しないと次のストーリーは進まないみたいですね。
ストーリー+解禁はされましたけど、気になるのでそっちをやっていこうかなと思います


海外レビューの戦車がっていうのはクリアしてこそわかりましたが、やはり戦車はいらんですね・・・
戦車戦最初さくさく倒せて非常に面白いと思ってたんですけど、後半結構でてくるんですよね・・・何度も何度も・・・それがすごくだるく感じてしまいました。あとは普通のレースゲーム等をしてると左トリガーをブレーキとバックだと思うんですけどそれ押すと戦車モードに変形するんでかなりなれないと難しい感じですね。頭ではわかってるんですけどついつい左トリガーを押してしまうw
バットマンゲーとして演出とかすげーいいのでかっこよすぎて面白かったです、アーカムナイトは・・・あいつでしたが、にわかの僕にはわかりませんでしたがwファンの方にはわかるんでしょうね、DLCの事も考えるとなると、あーそーゆうことね的な?w
シリーズやってた人は買いです!間違いなし、バットマンかっけーって思う方も買いです。僕みたいにバットマンゲーしてバットマンにはまる方もいると思うので、面白そうかなと思う方は是非お勧めです!
そろそろキャプボ新しくしないと画像とるときに画質めちゃ落ちてるので、でもとれるからいいやとそのままずっと使っております・・・
追記
MWを一定数クリアしたら続きの話がでてそれみたらエンディングに突入しましたよ
ED流れないからクリアなのかわからなかったんですけど、これでとりあえず一区切りでしょうかね。
サブミッションを消化しないと次のストーリーは進まないみたいですね。
ストーリー+解禁はされましたけど、気になるのでそっちをやっていこうかなと思います


海外レビューの戦車がっていうのはクリアしてこそわかりましたが、やはり戦車はいらんですね・・・
戦車戦最初さくさく倒せて非常に面白いと思ってたんですけど、後半結構でてくるんですよね・・・何度も何度も・・・それがすごくだるく感じてしまいました。あとは普通のレースゲーム等をしてると左トリガーをブレーキとバックだと思うんですけどそれ押すと戦車モードに変形するんでかなりなれないと難しい感じですね。頭ではわかってるんですけどついつい左トリガーを押してしまうw
バットマンゲーとして演出とかすげーいいのでかっこよすぎて面白かったです、アーカムナイトは・・・あいつでしたが、にわかの僕にはわかりませんでしたがwファンの方にはわかるんでしょうね、DLCの事も考えるとなると、あーそーゆうことね的な?w
シリーズやってた人は買いです!間違いなし、バットマンかっけーって思う方も買いです。僕みたいにバットマンゲーしてバットマンにはまる方もいると思うので、面白そうかなと思う方は是非お勧めです!
そろそろキャプボ新しくしないと画像とるときに画質めちゃ落ちてるので、でもとれるからいいやとそのままずっと使っております・・・
追記
MWを一定数クリアしたら続きの話がでてそれみたらエンディングに突入しましたよ
ED流れないからクリアなのかわからなかったんですけど、これでとりあえず一区切りでしょうかね。
バットマンになろう
バットマンアーカムナイトはじめました



xbox one 北米版のプレミアエディションです。
もちろん日本語は入ってません、ワーナーの規約は日本語になっててワロタワロタ
バットマンは前作の作ったとこ違うやつはやってないんですけど、アサイラムとシティはやったのでやるの久々
バットマンやはりかっこよすぎますね!ちまちまやってクリアしたいなーと思っております。

アーカムナイトまでにレゴマーベル実績コンプ狙ってたんですけど間に合わなかったぜ・・・
FF14のイシュガルドも買う予定なので時間が足りねーです
バリアントハートもなぜかローカライズなしのやつが配信されてたのでとりあえず購入しといた、安い時に買えばよかったかな・・・
レゴ終わったらこれもやろうかなと思ってます。

HALO5予約購入しといた、発売日まで待つだけですね。



xbox one 北米版のプレミアエディションです。
もちろん日本語は入ってません、ワーナーの規約は日本語になっててワロタワロタ
バットマンは前作の作ったとこ違うやつはやってないんですけど、アサイラムとシティはやったのでやるの久々
バットマンやはりかっこよすぎますね!ちまちまやってクリアしたいなーと思っております。

アーカムナイトまでにレゴマーベル実績コンプ狙ってたんですけど間に合わなかったぜ・・・
FF14のイシュガルドも買う予定なので時間が足りねーです
バリアントハートもなぜかローカライズなしのやつが配信されてたのでとりあえず購入しといた、安い時に買えばよかったかな・・・
レゴ終わったらこれもやろうかなと思ってます。

HALO5予約購入しといた、発売日まで待つだけですね。
不定期更新雑記諸々#213
Phil Spencer氏が「Xbox One」のネイティブな後方互換機能の実装を正式アナウンス
まさかの互換、パッケージとDL版ともに対応するみたいで、パッケージの場合はディスク入れると起動キーになってるみたいですね。海外のxbox公式の方で互換してほしいアンケートとってました、アランウェイクにとりあえずいれてきましたよ。
徐々に数は増やしていくらしいので楽しみですね。XBLA結構買ってましたけどoneでもできるようになるとは
これで積みゲー崩しが捗るかなぁ・・・・
“The Coalition”が開発を手掛ける人気シリーズ最新作「Gears of War 4」初のゲームプレイ映像がお披露目、発売は2016年ホリデーシーズン
マーカスの話は終わったからしょうがないけど、なんかインパクトにかけますね。
ニンゲンダとかいってくれる敵が出ることを期待しときましょうw
「The Division」のダークゾーンをお披露目するゲームプレイ映像が公開、ベータの実施と2016年3月8日ローンチも決定
でるたんびにグラが残念になってるような・・・
オープンワールド環境と多彩なプレイスタイルを特色とする新作「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands」が正式アナウンス
おもろそうだ!ゴーストリコンあんまりがっつりやってないんで今作はやりたいところ
世界中のファンが続報を待ち望んだ「人喰いの大鷲トリコ」待望の最新映像がお披露目、発売は2016年
マジできたああああああああ、これは買うしかないでしょう。ヴェルサスいやFF15とトリコはずっと楽しみに待ってますよ!
巨大な機械生命体が闊歩する崩壊後の世界を描くGuerrillaの新作「Horizon Zero Dawn」が正式アナウンス
キルゾーンやってましたけど、こっちのが期待度高いです。オープンワールドらしいでの非常に楽しみ。
「ファイナルファンタジーVII」のリメイクが正式アナウンス、PS4先行リリースも判明
リメイクマジ来ましたね、でもこの動画だけじゃなぁ・・・絶対買いますし楽しみなんですけどね、FF15の前例があるだけにあまり期待できない・・・いつ出るんでしょうね
Treyarchが開発を手掛けるシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops III」のゲームプレイ映像がお披露目
マルチがタイタンフォールみたいになってて笑えますね、キャンペーンは4人COOPで面白そうです。
サリーも姿を見せる「Uncharted 4: A Thief’s End」の新たなゲームプレイ映像がお披露目
アンチャは1-3とやってるんで最終作といわれてる4はやるしかないでしょう、デモみたら期待するしかないですね
Update2:日本語版「Dishonored 2」の2016年春発売が正式アナウンス、対応プラットフォームはPS4とXbox One
2でるんですね1面白かったんで2も買おうかな、HDは買う予定はなしです
待望のKickstarterキャンペーンを始動した「シェンムーIII」の開発を手掛ける“ネイロ”が開発者の募集を開始
シェンムーまじできましたね!今から開発だと2,3年後でしょうかね
BethesdaがPS4版「Fallout 4」のPC Mod対応に意欲、PCとXbox One版のMod対応に関するスケジュールも
来るとはいってるけどあまり期待しない方がいい・・・スカイリムも対応させるって言ってた気がします・・・
新たなコンテンツを多数導入する日本語版「Destiny 降り立ちし邪神」が正式アナウンス、トレーラーもお披露目
でってにーパッケージで買ったんですけど、拡張込のやつでるみたいだし落ち着いたらDL版で買いましょうかね。
今年のE3はMSは堅実に近々でるタイトルの発表でした、見てて面白かったのはソニーでしたね。FF7にシェンムーとはサプライズとしては非常に面白かったしゲリラの新作もおもろそうでした。任天堂は想定内すぎてみててあまり面白くなかったです。
マリオメーカーは任天堂チャンピオンシップの決勝戦でやってましたけど、見てても楽しめるしやっても楽しめるって感じでよさそうでしたね。
まさかの互換、パッケージとDL版ともに対応するみたいで、パッケージの場合はディスク入れると起動キーになってるみたいですね。海外のxbox公式の方で互換してほしいアンケートとってました、アランウェイクにとりあえずいれてきましたよ。
徐々に数は増やしていくらしいので楽しみですね。XBLA結構買ってましたけどoneでもできるようになるとは
これで積みゲー崩しが捗るかなぁ・・・・
“The Coalition”が開発を手掛ける人気シリーズ最新作「Gears of War 4」初のゲームプレイ映像がお披露目、発売は2016年ホリデーシーズン
マーカスの話は終わったからしょうがないけど、なんかインパクトにかけますね。
ニンゲンダとかいってくれる敵が出ることを期待しときましょうw
「The Division」のダークゾーンをお披露目するゲームプレイ映像が公開、ベータの実施と2016年3月8日ローンチも決定
でるたんびにグラが残念になってるような・・・
オープンワールド環境と多彩なプレイスタイルを特色とする新作「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands」が正式アナウンス
おもろそうだ!ゴーストリコンあんまりがっつりやってないんで今作はやりたいところ
世界中のファンが続報を待ち望んだ「人喰いの大鷲トリコ」待望の最新映像がお披露目、発売は2016年
マジできたああああああああ、これは買うしかないでしょう。ヴェルサスいやFF15とトリコはずっと楽しみに待ってますよ!
巨大な機械生命体が闊歩する崩壊後の世界を描くGuerrillaの新作「Horizon Zero Dawn」が正式アナウンス
キルゾーンやってましたけど、こっちのが期待度高いです。オープンワールドらしいでの非常に楽しみ。
「ファイナルファンタジーVII」のリメイクが正式アナウンス、PS4先行リリースも判明
リメイクマジ来ましたね、でもこの動画だけじゃなぁ・・・絶対買いますし楽しみなんですけどね、FF15の前例があるだけにあまり期待できない・・・いつ出るんでしょうね
Treyarchが開発を手掛けるシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops III」のゲームプレイ映像がお披露目
マルチがタイタンフォールみたいになってて笑えますね、キャンペーンは4人COOPで面白そうです。
サリーも姿を見せる「Uncharted 4: A Thief’s End」の新たなゲームプレイ映像がお披露目
アンチャは1-3とやってるんで最終作といわれてる4はやるしかないでしょう、デモみたら期待するしかないですね
Update2:日本語版「Dishonored 2」の2016年春発売が正式アナウンス、対応プラットフォームはPS4とXbox One
2でるんですね1面白かったんで2も買おうかな、HDは買う予定はなしです
待望のKickstarterキャンペーンを始動した「シェンムーIII」の開発を手掛ける“ネイロ”が開発者の募集を開始
シェンムーまじできましたね!今から開発だと2,3年後でしょうかね
BethesdaがPS4版「Fallout 4」のPC Mod対応に意欲、PCとXbox One版のMod対応に関するスケジュールも
来るとはいってるけどあまり期待しない方がいい・・・スカイリムも対応させるって言ってた気がします・・・
新たなコンテンツを多数導入する日本語版「Destiny 降り立ちし邪神」が正式アナウンス、トレーラーもお披露目
でってにーパッケージで買ったんですけど、拡張込のやつでるみたいだし落ち着いたらDL版で買いましょうかね。
今年のE3はMSは堅実に近々でるタイトルの発表でした、見てて面白かったのはソニーでしたね。FF7にシェンムーとはサプライズとしては非常に面白かったしゲリラの新作もおもろそうでした。任天堂は想定内すぎてみててあまり面白くなかったです。
マリオメーカーは任天堂チャンピオンシップの決勝戦でやってましたけど、見てても楽しめるしやっても楽しめるって感じでよさそうでしたね。
不定期更新雑記諸々#212
シオカラ節がよすぎますね!
そういえばヒーローモードクリアしてなかったのでスプラトゥーン再開しました。
フェス自分はパン派で参戦しました、この日ゲームできるかねぇ・・・
デビルズサード
ようやく発売日決定。アマゾン限定でパッケージ販売か・・・まー売れる要素がなさすぎますよね
自分はパッケージ版ぽちりました。発売日が楽しみですよ
ウィッチャー3クリアしました
ようやくウィッチャー3クリアしました、かなり長かった・・・
長時間やってるといろいろとバグがでたりするのが残念でしたね
セーブしてロードすると改善されることも多かったのでさほど気にすることはなかったです。
夢の洞窟のクエストがクリアしたのにバグで未完了になるってのがすげー気になりましたけどね・・・


めちゃくちゃ面白かったです。一応ウィッチャーエンドで終わりました、マルチエンドらしいのでいろいろとかわるらしいです
プレイ時間は85時間ほど、サブクエはだいたいクリアしましたけどマップの?埋めとかは結構残っております。
ニューゲーム+がくる噂があるのでとりあえず2周目は置いといて、DLC待ちでいいかなと思ってます
忘れたころにデスマで2周目をやってもいいかなー・・・
男爵首つったり諸々違う選択もやってみたいので2周目やりてーってなるけどボリュームがボリュームだけにさっくり2周目やろうぜってならないのが残念ですw
ウィッチャー2最初の方ちょろっとやって積んでたんですけど、この機会に2もやろうかなと思いました
積みゲーを崩そうと思いつつも

サイコパス購入、サイコパスはアニメ見てたのでやりたいなーと思ってました、1期2期だと1期のがキャラ好きだったんですよね、ゲームだと2期だといなくなるキャラがいるのでいいですね。
長時間やってるといろいろとバグがでたりするのが残念でしたね
セーブしてロードすると改善されることも多かったのでさほど気にすることはなかったです。
夢の洞窟のクエストがクリアしたのにバグで未完了になるってのがすげー気になりましたけどね・・・


めちゃくちゃ面白かったです。一応ウィッチャーエンドで終わりました、マルチエンドらしいのでいろいろとかわるらしいです
プレイ時間は85時間ほど、サブクエはだいたいクリアしましたけどマップの?埋めとかは結構残っております。
ニューゲーム+がくる噂があるのでとりあえず2周目は置いといて、DLC待ちでいいかなと思ってます
忘れたころにデスマで2周目をやってもいいかなー・・・
男爵首つったり諸々違う選択もやってみたいので2周目やりてーってなるけどボリュームがボリュームだけにさっくり2周目やろうぜってならないのが残念ですw
ウィッチャー2最初の方ちょろっとやって積んでたんですけど、この機会に2もやろうかなと思いました
積みゲーを崩そうと思いつつも

サイコパス購入、サイコパスはアニメ見てたのでやりたいなーと思ってました、1期2期だと1期のがキャラ好きだったんですよね、ゲームだと2期だといなくなるキャラがいるのでいいですね。
不定期更新雑記諸々#210
速報:Bethesdaが「Fallout」新作と思われるお披露目に向けたカウントダウンサイトを公式にオープン
ファンタジーより荒廃した世界探索のが楽しいんですよね!フォールアウトすげーやりたい・・・

砂はへたくそなんでつかえんってことでサブマシっぽいのとかショットガンっぽいローラーとかがメインになってます。
わかばつえーっとか言われてあとから使い始めたら強かった・・・
そろそろウィッチャー3再開しようかなと思います。
大逆転裁判の体験版が配信されたのでプレイ
なかなかホームズがぶっとんでるのと無駄にかっこいいのが笑えますね。
体験版はめちゃ短いので製品版早くやりたい
ファンタジーより荒廃した世界探索のが楽しいんですよね!フォールアウトすげーやりたい・・・

砂はへたくそなんでつかえんってことでサブマシっぽいのとかショットガンっぽいローラーとかがメインになってます。
わかばつえーっとか言われてあとから使い始めたら強かった・・・
そろそろウィッチャー3再開しようかなと思います。
大逆転裁判の体験版が配信されたのでプレイ
なかなかホームズがぶっとんでるのと無駄にかっこいいのが笑えますね。
体験版はめちゃ短いので製品版早くやりたい