不定期更新雑記諸々#208
日本語を含む多数の言語で歌うプリシラの演奏を収録した「The Witcher 3: Wild Hunt」の新トレーラーが公開
すごい時間泥棒ゲーですね、クエストもいろんなパターンがあって非常に楽しめてます。
ウィッチャー3

カードゲーム最初、よくわからんしとか思ってましたけどやりはじめると非常におもろいです
デッキ弱い時は運ゲーだろって思ってたけどデッキ強くなってきたら結構勝てますね。



プレイ時間は49時間ほどでしょうかね
メインストーリー的にはまだまだありそうですけど、どうなんでしょうね。
金欠すぎてやばいって思ってましたけど、それも最初だけで今は別にお金そんなに困りませんね。
お金は敵が落とした奴全部拾って売る作業してたら問題ない感じです。あとは家のものを物色すると・・・
フォールアウト思い出すのは僕だけでしょうかね・・・
フォールアウトと違って盗んでも大丈夫だしかなり楽ですけどね!
しかしセーブもっとできたらよかったのにと、FOやTESだともっとセーブいっぱい作れたからいろいろ助かったんですけど。
選択やり直したりバグったりといろいろおこるんで、セーブいっぱい作りたすぎる・・・
セーブ厨なんで困ったもんですよ、今はある程度進んだら昔のセーブ上書きしながら使ってますけど、どうにかしてほしかったです。
すごい時間泥棒ゲーですね、クエストもいろんなパターンがあって非常に楽しめてます。
ウィッチャー3

カードゲーム最初、よくわからんしとか思ってましたけどやりはじめると非常におもろいです
デッキ弱い時は運ゲーだろって思ってたけどデッキ強くなってきたら結構勝てますね。



プレイ時間は49時間ほどでしょうかね
メインストーリー的にはまだまだありそうですけど、どうなんでしょうね。
金欠すぎてやばいって思ってましたけど、それも最初だけで今は別にお金そんなに困りませんね。
お金は敵が落とした奴全部拾って売る作業してたら問題ない感じです。あとは家のものを物色すると・・・
フォールアウト思い出すのは僕だけでしょうかね・・・
フォールアウトと違って盗んでも大丈夫だしかなり楽ですけどね!
しかしセーブもっとできたらよかったのにと、FOやTESだともっとセーブいっぱい作れたからいろいろ助かったんですけど。
選択やり直したりバグったりといろいろおこるんで、セーブいっぱい作りたすぎる・・・
セーブ厨なんで困ったもんですよ、今はある程度進んだら昔のセーブ上書きしながら使ってますけど、どうにかしてほしかったです。
不定期更新雑記諸々#207
ウィッチャー3めちゃおもろいです。


メインクエ完全放置!いけるレベルのサブクエ消化とマップのファストラベルでいけるとこ埋めるのが好きなんでそっちやってます・・・
アサクリとかするとまず鷹マークを全部つぶすところからはじめるんで性格がでますね・・・
サブクエが非常にこっててかなり楽しめます、洞窟っぽいとこはワンパターンでいまいちな気がしましたけど・・・
スカイリムみたいに広すぎるのもしんどいかな・・・
不満があるとするならば、ファストトラベルが看板からしかできないことかな
あとスぺランカー先生ばりに足腰弱いのがなぁ・・・と思います。
それとウィッチャー3レジューム使って再開したあとタイトル画面のローディング時にやめて、ゲーム終了したら、データ読み込まなくなりましたよ、一瞬ゲームできないのかなと思いましたけど、箱ワン電源長押ししたらキャッシュ消せるんで、再起動したら問題なし。全部消して入れ直しかなと思いましたけど。よかったです
ダイイングライトにパッチがあたったみたいですね




青汁じゃなくなってるwwww
別に青汁でもダイイングライトじたいがおもろいんで問題ないとプレイしてましたけどね・・・
こっちのが不自然ではないかなーと思いますね。

実績増えてる・・・そういえばDLCくるんでしたっけか、まだまだ楽しめそうですね。


メインクエ完全放置!いけるレベルのサブクエ消化とマップのファストラベルでいけるとこ埋めるのが好きなんでそっちやってます・・・
アサクリとかするとまず鷹マークを全部つぶすところからはじめるんで性格がでますね・・・
サブクエが非常にこっててかなり楽しめます、洞窟っぽいとこはワンパターンでいまいちな気がしましたけど・・・
スカイリムみたいに広すぎるのもしんどいかな・・・
不満があるとするならば、ファストトラベルが看板からしかできないことかな
あとスぺランカー先生ばりに足腰弱いのがなぁ・・・と思います。
それとウィッチャー3レジューム使って再開したあとタイトル画面のローディング時にやめて、ゲーム終了したら、データ読み込まなくなりましたよ、一瞬ゲームできないのかなと思いましたけど、箱ワン電源長押ししたらキャッシュ消せるんで、再起動したら問題なし。全部消して入れ直しかなと思いましたけど。よかったです
ダイイングライトにパッチがあたったみたいですね




青汁じゃなくなってるwwww
別に青汁でもダイイングライトじたいがおもろいんで問題ないとプレイしてましたけどね・・・
こっちのが不自然ではないかなーと思いますね。

実績増えてる・・・そういえばDLCくるんでしたっけか、まだまだ楽しめそうですね。
不定期更新雑記諸々#206
『The Witcher 3: Wild Hunt』海外レビュー
まだまだ序盤ですが納得の面白さ!
難易度はノーマルでやっております。
ダイイングライトはとりあえず実績1000にしました。
らいずのランダムイベントマジだるかった・・・あれ数時間さまよいましたよ・・・
ウィッチャー3かなり面白いですね、これはかなり遊べそうです。
これ終わったら積んでるドラゴンエイジでも再開しましょうかね。
まだまだ序盤ですが納得の面白さ!
難易度はノーマルでやっております。
ダイイングライトはとりあえず実績1000にしました。
らいずのランダムイベントマジだるかった・・・あれ数時間さまよいましたよ・・・
ウィッチャー3かなり面白いですね、これはかなり遊べそうです。
これ終わったら積んでるドラゴンエイジでも再開しましょうかね。
不定期更新雑記諸々#205
「E3 2015」プレスカンファレンスの最新スケジュール情報まとめ
1か月きりましたね、色々な新作が出ると思うんで楽しみです、アンチャ4が気になりますね。
あとはベセスダの新作、フォールアウト4とか出るなら即買い確定ですけどね!

ゼノブレイドクロスのサントラが届きましたよ!
ゲーム音楽としてはゼノブレイドの方がかなりよいですが、ゼノブレイドクロスをずっとやってるとこれだなーってなじんでくるから困りますw
歌入りの曲は結構好きなんで、オーバードとOCGの歌まじりあうのはちょっと微妙でしたけどねw
ゲームの方はダイイングライトを再開
実績1000にできるかなーと思いながらちょっとづつやってます930までいったけども、ウィッチャー3発売しちゃう・・・
1か月きりましたね、色々な新作が出ると思うんで楽しみです、アンチャ4が気になりますね。
あとはベセスダの新作、フォールアウト4とか出るなら即買い確定ですけどね!

ゼノブレイドクロスのサントラが届きましたよ!
ゲーム音楽としてはゼノブレイドの方がかなりよいですが、ゼノブレイドクロスをずっとやってるとこれだなーってなじんでくるから困りますw
歌入りの曲は結構好きなんで、オーバードとOCGの歌まじりあうのはちょっと微妙でしたけどねw
ゲームの方はダイイングライトを再開
実績1000にできるかなーと思いながらちょっとづつやってます930までいったけども、ウィッチャー3発売しちゃう・・・
不定期更新雑記諸々#204
不定期更新雑記諸々#203
EA ACCESSが日本で配信されてる!
アプリきてるのとちゃんとお金も払えるようなってますね。
一応10月まではお金払い済みだったんですけど、このまま次は日本の方から継続利用できますね。
WiiU買ったらほしかったというソフトを購入しましたよ

かなり面白いらしいので楽しみすぎる!!
ゼノブレイドクロスはちょっと疲れたので休憩です・・・デバイス作り大変すぎんよ・・・チケットでだいぶ楽だといっても時間かかりすぎるw
ノーマルクエは8割ぐらいやった気がしますけどまだまだかなーと思ってます、全体の開拓率は80%超えました。
プレイ時間は160時間程この時点で自分は前作ゼノブレイドより既に結構やってる気がします・・・
アプリきてるのとちゃんとお金も払えるようなってますね。
一応10月まではお金払い済みだったんですけど、このまま次は日本の方から継続利用できますね。
WiiU買ったらほしかったというソフトを購入しましたよ

かなり面白いらしいので楽しみすぎる!!
ゼノブレイドクロスはちょっと疲れたので休憩です・・・デバイス作り大変すぎんよ・・・チケットでだいぶ楽だといっても時間かかりすぎるw
ノーマルクエは8割ぐらいやった気がしますけどまだまだかなーと思ってます、全体の開拓率は80%超えました。
プレイ時間は160時間程この時点で自分は前作ゼノブレイドより既に結構やってる気がします・・・
Bloodstained: Ritual of the Night
IGA退社してからキックスターター使ってドラキュラっぽいの作ればいいのにとか思ってたらなんかなんかきましたよ!
Bloodstained: Ritual of the Night
とりあえずいサントラ欲しいけど、デジタルコピーだけ支援しときました。
サントラはあとで買えばいいかなーと・・・
楽しみがまた増えましたわ
インティと一緒に作るって感じはガンヴォルトっぽいグラフィックになるんかねーと動いてるとこが見てみたいですねぇ
Bloodstained: Ritual of the Night
とりあえずいサントラ欲しいけど、デジタルコピーだけ支援しときました。
サントラはあとで買えばいいかなーと・・・
楽しみがまた増えましたわ
インティと一緒に作るって感じはガンヴォルトっぽいグラフィックになるんかねーと動いてるとこが見てみたいですねぇ