雑記諸々#976
有名所もってきたしエクスタシーはないほうこうかなアニメ化とかありそうやね
PS3向け新作『真・三國無双6』、欧州でXbox 360版の発売が明らかに
こんなのは出るの百も承知だしやりたきゃ海外版買えばいいだけじゃない。
11 月の 「Deal of the Week」 他、最新の Xbox LIVE マーケットプレース情報
買うのはぐわんげとクレイジータクシーぐらいかな、遊戯王とかでてもカードゲーはやらないんでよくわからんです。
『CoD: Black Ops』がドイツで規制の対象に、Steam認証により他国版がプレイ不可へ
おそらくナチ関係かなぁーWAWも日本発売しなかったのは日本軍が敵なのもあったし、実写の映像で汚物は消毒だ的なやつとか入ってたから発禁だったんだと思うし、ゾンビいれるってことはナチ関連ちょっと入ってきそうだしどうなんでしょうね
カプコン稲船氏へのインタビュー記事を読んだグレフ丸山社長のつぶやき
現状のままいくと日本のゲーム業界色々とでなくなるよってことかしらね?
和製ゲームが衰退する事はないです。今の邦画の様に日本の中だけで大ヒットするのです。一方、昔と違って欧米では和製ゲームが以前の様に売れなくなるだけです。映画や音楽と同じく国境が出来るのです。って小島監督がツイッターで言ってたけど、そうなるとやはり携帯ゲームが主になるのかなと思ったりもする。すでになってるかw
PS3/箱○/Wiiと出荷数とか在庫とか気にしないでいい配信タイトルが主になっていくのはいいと思うけど、現状日本だとDLタイトルを知らない人が多いんで、その辺をもっと宣伝しないと厳しいんじゃないかなーとでもあまりゲームしない人はオフ専が多いからどうなんだろうなーとも思ったり。
PSN/Wii/XBLAと結構ソフト配信してると思うんで特にPSNは日本だとアーカイブズぐらいしかみんな期待してないかもしれないけど結構新規タイトルとかPC移植とかでてるしその辺も興味もっていかないと日本未配信だらけの現状維持かなと思ったり。まーでもマリシアスみたいなゲームが増えていくのはいいと思いますよ
【迫り来るGK】じわじわとPS3が売れ続け、Xbox360敗北の兆し
ものの見事に日本だけ売れてないからね、欧州も売れたらそりゃ差なくなるわw
まーでも実際友達とかにすすめるならPS3かな。ゲームが好きなら箱○はいいと思うけど、普通にそんなゲームめったにしない人には勧めにくいわなw
『めちゃイケ』新メンバー決定…ジャルジャル、重盛さと美、敦士、たんぽぽ、三中
末期やなぁー続ける意味あんのかな?
けいおん!!カセットプレーヤー
スーパー搾取タイム、けいおんのものつけたら売れるとかマジ美味しすぎですね
【コラム・ネタ・お知らせ】 劇場版「空の境界」Blu-ray Disc Box 超詳細情報!
めっちゃ欲しいなー、DVD出る時からBD出るのは薄々わかってたけど・・・まーDVD持ってるし我慢我慢・・・
ソラトボロちょいプレイ
5章ぐらいでメインストーリーは超短い感じ1章すぐ終わる
そのかわりクエストいっぱいあるんでそっち消化していく感じかな1章ごとにいいとこで終わるんで次やりたいぞって思わせるのはうまいですね
戦闘も単調と言われれば単調ですが、でも思ったよりは単調じゃないですね
ソラトロボは素晴らしいのは行き先に新規クエストは全部何個とか表示されてるのがいい。
自分でどこだーって探しまわらなくていいのはユーザーにやさしいね、見つける楽しみはないけど無駄に時間をかけてさがすより俺はこっちのがいいと思う
ゼノブレイドのクエストとかさがすのが大変だったからね・・
それとセーブがすげー頻繁にあるこれでもかってぐらいにw
だから電車とかでプレイしててもすぐやめれていんじゃなかなー
だいたいボス前にセーブは確実にあるしクエスト終わるたんびにセーブ、クエスト屋の横にもセーブ
親切設計でいいわ
それと思った以上に動居てるって感じかしらね。
フェイブル3
みんなやってて楽しそうなんでこっちもはじめて見た
でまずリミテッドエディションの箱でかすぎワロタw
いやまーHALO、アランウェイクとでかかったけどこれもこんなに大きいとは思ってなかったw
正直ギアーズ、HALO3ぐらいの大きさだと思ってたw
あけたらあけたでソフトはすぐわかったけどメダルとトランプどこよ!!ってなったのは俺だけじゃないはず・・・
下がぱかってあくとは思わなかった・・・
でゲームの方はフェイブル2とそんな変わらない感じ
ただ町の人にアクション起こすときが毎回きりかわってめんどいなーって思うぐらいかな
あとはCOOPやってたんですが
こっちがメインストーリー進んでなくても相手が進んでたら実績は解除されます。
それと初期状態でも相手が物件とか買ってたらお金もはいってきます
あと統治の道を進んでない状態でも先に宝箱あけたりできて強化可能
EXPも相手のクエストでも入るのでCOOPするとEXPとか無駄に多くはいって楽だと思いますよ
あとはだらだらとプレイするのはやっぱり面白いです
追記
ソラトロボ
1部終わった
1部終わった時点でスタッフロールでます。セーブしますかで一旦終わって再スタート
2部になるとOP変更歌も2番になる
ここ最近のRPGはOP変わるのが少ないからうれしいね
PS1時代はDISC2になるとOP変わったりすることが結構あったりして楽しめたんだけどw
ワイルドアームズ2とかすごく好きでしたし
で1部はだいたいクエスト全込みで7時間程度
ちょっと覚醒イベントが強引すぎるかなって感じの終り
なるべくまんねりしないように工夫してて楽しいです
ケモナーでもないけどキャラ可愛いし、テイルコンチェルトのキャラでてきてすげー懐かしくなったw
.hackの失敗を学んでるのかしら?.hackストーリーだけ面白くて他超微妙やったからなぁ・・・
まーでも戦闘がすげー面白いか?と言われるとそうでもないけどね
懐かしきワイルドアームズ2NDイグニッションOP
OP2がやっぱり好きだなーワイルドアームズ2NDがリメイクしてくれるんだろうなーって思ってたけど
それもなさそうだよね・・・
5THのナイトブレイザーコスがリメイクへの布石だと思ったのに・・・