「ラスト レムナント」,待望のPC版が2009年4月9日に発売決定!リーダー制限解除と倍速モードはやはりいいね、これが欠点だったんでこれが改善されるならだいぶいろんな人にもいいゲームって感じてもらえるんじゃないかな
正式サービスが待ち遠しい「ペーパーマン」のキャラボイス声優インタビュー。保志総一朗さん,檜山修之さん,長谷川明子さん編声優豪華でワロス、こーいう層もこれでFPSに慣れると色々手出すようになるんかねぇ
スポーツニュース風にお贈りする殺戮ショー! 『MadWorld』最新トレイラー3月発売かーwiiなんでリージョンあるんだ・・・@@
Activisionの音ゲー最終兵器?ターンテーブル同梱の『DJ Hero』は2009年末に発売これも流行るとビーマニも再来ってことになるのかね。海外だと普通の曲をもってくるからあっちのがおもしろそうなんだよなぁ・・・そこがやっぱり人気の差なような気がします
遂にMMO化も… EA、『Need for Speed』シリーズの最新作3タイトルを同時に発表MMOってまぁTDUみたいな感じだったらおもしろそうだ
中国、次世代DVD規格「レッドレイ」を発売…ブルーレイに対抗 ブルーレイからDVDに劣化しました。てか名前だけ対抗なんですかね
まぁDVDじたいもブルレイより容量いれれる技術あるらしいからねぇ
変身ヒーローが登場するRPGサガフロとWA2ndでしょう
Xbox 360『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA』の発売日が確定2月はらめぇえええってことで3月ぐらいに買う予定、今月ちょっと出費が・・・
オフィシャルジョイスティックも同時発売――『デススマイルズ』の発売日が2009年4月23日に決定こっちは4月か・・・ジョイスティックはアマゾンさん限定なのね
Guitar Hero: Metallica プレビューわーお、今度からはWTと同じく他の楽器もでふぉなのか・・・まぁいいけど。
「はじめよう!RPG」Vol5 スターオーシャン4さてさて触ってみないことにはどうなのかわからないわけだが
アメリカでの2008年末までの販売本数、Fable IIは120万本、バンジョーとカズーイの大冒険は14万本なんだかんだでフェイブルミリオン達成なのね。安くなれーと思いつつ他ゲーつぶしてます
安くなったらフェイブル2買う予定
洋ゲー「Xブレード」、PS3版のパッケージのパンツ面積が広がるソニーチェックですね、わかります。
翻訳やってた人うまいなぁ・・・次回作はマスエフェクト!
日本語版いつになってもでないから楽しみだ
マイソロ2秘奥義集、EとD2が個人的に新鮮だ、やはり3Dだからかね
昨日もスノボいってまして帰ってから余裕あったんでPCつけたのはいいけどいつのまにかダウン・・・
雪山いって雨で萎えたけど上のほうはみぞれ・・・ずっと滑ってたら雪にかわったのはよかった。
そしていまさら仮面ライダーディケイド1話見た
クウガがやっぱりオダギリジョーじゃなかったね。予想通りというかしゃーないというか
ディケイドは違うライダーの平行世界へいって戦うのは知ってたけど
まさかディケイドじたいがカードで他のライダーに変身できるとは知らなかった・・
これはまた過去のライダーの玩具を売るためですね!っていうのがヒシヒシとw
はじまったばかりなんでなんともいえないですね
来週は黒くなったクウガと戦ってるとこありましたけどどうなんでしょうかね
skate2
s.k.a.t.eのプロチャレンジ無理ゲーというかちゃんと技出せない俺がへたれなわけですが・・・
これクリアしてプロと全部対決したらオフ実績全部とれるのに・・・
ってことでひたすらランクマッチもう他実績だけはとっておこうと思います。
まぁあとはだらだら練習したり遊んだりするだけなんで問題なしだね
skate2のランクマッチの実績1つの項目をプロにしても意味ないのな・・・
スポットバトルプロのメダル取ったけど何もなしということは全項目あげていかないとだめなのか・・・
s.k.a.t.e.が鬼門すぐるwwww
漫画の本とラノベを注文ついでにバンジョーとカズーイも注文
あと2月5日発売のバンパラ廉価版も注文した
2月は結構金飛びそうだ・・・2月10あたりにXブレイドとセガコレ
セガコレにもちゃんと実績ありますよ!
しかも結構簡単っぽいです
19日は待望のSO4と終わりにカオスヘッドと
余裕があれば大往生とシューティングラブ買う予定
無理だったら3月にまわそう・・・
テーマ : 日記・雑記
ジャンル : ゲーム