ゲーム界王神さんのとこで面白そうなのでいただきました@@
管理人がこれからあげるゲームメーカーが
自分にどれだけなじみのある
メーカーか語るバトンです。
段階は五段階。
◎=めちゃくちゃなじみのあるメーカー。
○=結構なじみのあるメーカー。
□=まあまあなじみのあるメーカー。
△=あまりなじみのないメーカー。
×=全然なじみのないメーカー。
ではスタート!
1、任天堂=◎
任天堂大好きッ子なのでなじみありまくりですね
PS1時代に64最高任天堂最高とか言ってたら
ないわーってよく言われてました
基本的にゼルダ、マリオは好きなので新作でたら飛びつく感じですね
2、スクウェア・エニックス=◎
FFとドラクエってとこですかねサガってのもありますが
本編だけ言えば、FFは11以外は全て、DQは全てやってますね
元々RPG嫌いな俺がはじめたのがFF5なのである意味運命的なのかもしれませんね
昔はスクウェア信者みたいな感じで何でも買ってましたけど最近はそうはなくなった感じです
3、バンダイナムコゲームス=◎
テイルズシリーズは好きなのでマザーシップは全部やってますね
あとはスパロボか・・・あれも一応バンナムなのかな?
スパロボ、テイルズある限りやり続けそうです@@
4、コナミ=○
馴染みはどうなんでしょうかね
コナミで好きといえばドラキュラシリーズ、パロディウス、メタルギアシリーズですかね
結構昔にやってたものが多いのでこのタイトルがやりたいから機種も買うってほど好きじゃないですね
一応メタルギア1~3とりあえずプレイしてます、ドラキュラは最近のGBA~DSの探索シリーズが結構面白い、過去作の音楽も最高なのでXはやったかなーといったところですね
5、カプコン=○
カプコンといえばロックマン!
ロックマンシリーズは好きで7以外はクリアしましたね
Xシリーズは3Dに鳴る前ではやりましたし。ただ新シリーズのZEROは2ぐらいまでしかしてませんねその次のシリーズもやってません@@
バイオシリーズもあまり好きじゃないので1~4まで一応やってますけど、そこまで好きじゃないかも
6、ソニーコンピュータエンターテインメント=○
PS2時代にすごいお世話になりました。
今はもうスクエニにくっついたり諸々したりしてる会社もありますけど
ワンダと巨像、ワイルドアームズシリーズ、アークシリーズと結構すきなものがよかった
あとは地味にパラッパラッパとかウンジャマラミーとかビブリボンとかは微妙だったけど
そーいうのも結構出してた記憶があります。
PS3買ったらICOチームの新作がやりたいですねぇ
7、コーエー=△
歴史もののシミュレーション等あまりしないのでかかわりないかな
無双シリーズを少々やった程度か・・・でも俺はどちらかというとBASARA派なのであまりしないなぁ
8、ハドソン=△
桃鉄、ボンバーマンってとこかな
小学生ぐらいまではよくやってたなぁー、最近はあまりみなくなりましたねぇー
箱のライブボンバーマンやPCでのボンバーマンが記憶に新しい感じかな
桃鉄も出てるみたいですがねぇ、最近のはやってないですね
9、チュンソフト=△
トルネコやったぐらいなのであまり馴染みなしですねぇ
そしてローグ系は苦手な俺です@@
10、セガ=□
セガといえばソニック
というか最近ソニックに目覚めたので、そこまで馴染み深いのかな俺・・・
とりあえずソニックは楽しみですねぇ
あとは海外向けのアクション等は楽しみです、日本での駄作にはあまり関心なし
11、テクモ=△
忍者龍剣伝ってここだったんですね
結構好きなのに知らなかった・・・最近ジャガ2をやったので。それぐらいしかないですねぇ
13、アイレムソフトウェアエンジニアリング=△
ここって今どうなってんのw
4月1日のエイプリルネタが大好きですが
とFC時代に結構やってたきがします。ただあまり記憶にないので△かな
14、D3パブリッシャー=△
地球防衛軍ぐらいしか思い浮かばない・・・お姉ちゃんばらもここだっけ?
15、日本一ソフトウェア=◎
マール王国からはまったメーカーさんですね
まさかのディスガイアでブレイクして大きくなった気がします
ディス3までのPS2ソフトのシミュレーション等などはほとんどやった気がします
でもPS3もってないのでディス3はやってないですね
PS3買うことがあれば余裕で買うと思います
16、アトラス=□
アトラスは最近になってからやるようになったのであまり馴染みはないかな
昔メガテンをやって肌にあわなかったのでやってない感じですね
P3時にやったけどやはりちょっと合わなかった気がします
ただカドゥケウスは神ゲー、世界樹もそこそこおもしろかったので
応援はしていきたいです。
17、エンターブレイン=△
RPGツクールしか思い浮かばない・・・俺は馬はやってなかったので
あの名作?タイトルはやってないんですよねー
18、トライエース=◎
信者すぎてすいませんとしか言いようがないですね
フィルター入りまくりでメーカー買いしますとも
たとえ地雷でも踏んでいきます。ラジアータのように・・・
かなり尖ってる作品が多くマニアックなものが多いですね
好きな人にはかなりはまり、ダメな人にはほんと糞ゲーなものが多いと思います
19、ガンバリオン=×
wiiのワンピはここのはいい出来だというのぐらいしかわからないですねぇ
その話をきいてやろうとは思ってるのですがなかなか時間がないのが厳しい@@
20、スパイク=△
昔は糞ゲーなイメージしかないですが
最近はローカライズがんばってるみたいなのでいいかんじですが
ダークネスみたいなのはどうにかしてほしいですね
以上、20のゲームメーカーについて
語りました。
バトンなのでよかったら受け取ってくださいませ。
その際は管理人があげた20のメーカーで
特に語ることのないメーカーがあれば
スルーしてもOKです。
そしてなじみ度バトン恒例の
追加もありです。
管理人があげた20のメーカー以外に
皆さんの好きなゲームメーカーがありましたら
追加してOK!
とのこと
でこっから追加
21、プラチナゲームズ(旧クローバーハーツ)=◎
VJ、大神、ゴッドハンドととても面白いものを作ってくれたとこ
ここも信者フィルター入りまくりなのでかんべんしてくださいね。
22、EA=△
最近箱ゲーをよくするようになったので海外ゲーに手を出す的な意味で
スケートが出るので期待してるとこですねぇ
23、アクティビジョンブリザード=△
こちらも箱の影響
GHシリーズやCODシリーズがあるので今後が楽しみで仕方ないです
とまぁこんな感じですかね
バトンは誰でもやりたい人はどうぞといったところ
テーマ : バトン
ジャンル : ブログ