ソニックカラーズ wii版

ソニックカラーズをクリアしました。やりこみなしクリア時間は4時間ちょっと、普通にクリアするだけならすごく短いです。
ただALLSランク等狙うと結構遊べると思います
非常に面白かったですね
ソニックワールドアドベンチャーの昼ソニックが好きな人はやって損はない出来だと思います
ステージは短めになってまるのが残念ですね
あとはストーリーはおまけになってます。取ってつけたような感じです

今回はマリオのようにワールドが7ワールドあって
1ワールドACT6+BOSSという構成
7ワールドのみはACT2+ラスボス
ストーリー上でスーパーソニックになることはなし、特典で使えるようにはなるみたいですね

20110426103700-0995.jpg20110426103703-0996.jpg
トロピカルリゾート、ステージのはじまり、最初はカラーズパワーが使えないのでドリルやらレーザーとかは使えません
20110426103525-0994.jpg
スウィートマウンテン、お菓子のステージでかいロケットが印象に残ってるなぁ
20110426103445-0989.jpg20110426103447-0990.jpg
20110426103500-0992.jpg
スターライトカーニバル、今作は宇宙多めなので疾走感割増のような気がします
20110426103313-0985.jpg20110426103307-0984.jpg
アクアリウムパーク 和風っぽいステージ ソニワドのチュンナンステージを思い出す。疾走して水上走ったりね!
20110426103345-0987.jpg20110426103349-0988.jpg
プラネットウィスプ このステージの曲好きすぎる
20110426091426-0979.jpg
アステロイドコースター ジェットコースターステージ隕石にアタックするとことか気持ちがかなりよいです
20110426095024-0980.jpg
ターミナルベロシティ 最終ステージ駆け抜けるのみ!!
20110426100624-0982.jpg20110426100018-0981.jpg
ファイナルバトル、今回はスパソニなしだけどカラーズパワー最後ぶっぱなすの気持よかったです!

EDはマリオみたいにソニック動かしてスタッフの字が壊せる感じでした

日頃から箱○やPS3をしてるのでやはりグラフィックがちょっと気になりました
ゲームは面白いので問題なしでしたが・・・次世代wiiで綺麗になるならそれでやってみたいなーって思いました
スポンサーサイト



テーマ : Wii(ウィー)総合
ジャンル : ゲーム

ソニックと暗黒の騎士 その2 クリアしました。

ソニックと暗黒の騎士クリアしました
ストーリーは前々から言われた通り短かったですが
極めようとすれば・・・やはり相当長く遊べるんじゃないでしょうかね
ソニックシリーズはこのパターンが多いですよね

ネタバレがあるので続きから

続きを読む

テーマ : セガゲーム・セガニュース・セガ情報
ジャンル : ゲーム

ソニックと暗黒の騎士

ソニックと暗黒の騎士面白いです!
操作がちょっとやりにくいのが難かなと思いますけど
やってたら慣れるかしら

ソニックと秘密とリングと一緒でやればやるほどスキルを覚えていって楽しくなっていく感じです

20100831155306-0320.jpg
まず前座として3騎士と戦います、定番の人達w
20100831155859-0323.jpg20100831155845-0322.jpg
20100831101153-0319.jpg20100831155908-0324.jpg
シャドウとり忘れたw戦闘盛り上げる割にしょぼいというw

3騎士を倒すとアーサー王に挑めます!
20100831164224-0325.jpg
20100831164239-0326.jpg20100831164244-0327.jpg
これは秘密のリングと同じ!!!
20100831165529-0328.jpg
2パターン目の斬攻撃のタイミングが全然あわなくて長期戦にw
基本はアーサー王の炎を打ち返してゲージ貯める、→ダッシュして高速で追いついてQTEタイミングにあわせて斬るって感じです

参考動画、やはり音楽はかっこいいですね
20100831170454-0329.jpg20100831170504-0330.jpg
アーサー王倒して封印!!そしてエンディングへ!!
これも定番ですよね、スパソニになってないのに終わりなわけがねー!!

そしてエンディング後に再度本編再開
赤いマークが増えてるので選ぶとイベント発生!
20100831171550-0335.jpg
アーサー王はマーリンの祖父の失敗作だったそうで・・・黒幕はやはりおまえかーw
20100831171604-0336.jpg20100831171609-0337.jpg
そして2部スタート!
20100831172313-0338.jpg
今度はみんな力あわせて倒そうぜ展開になって、他のキャラクターも仕様可になりました

さーマーリン倒すためにがんばらないとね!
今作はスタイルによってバランス・パワー・スピードってあるんですが
スピード重視イイですねぇーやっぱ速いとテンションあがりますね

テーマ : セガゲーム・セガニュース・セガ情報
ジャンル : ゲーム

ソニックワールドアドベンチャー

ソニックワールドアドンチャー(360)をクリアしたので感想等を
当方アジア版をプレイ
言語選択に普通に日本語あってプレイ時の字も音声も日本語です

難易度
そこまで高くないかなと思ったり
ただラストステージの長さが異常・・・
通常ステージはいつもどおりのトライアンドエラーで
死んで覚えてくれといった感じなんで
いつもソニックしてる人だと全然問題ないと思います
ただほんとラストステージとラスボスの連戦だけはちょっと厳しいんじゃないのかなと思ったりします

今回のソニックは
昼は高速ステージ
夜は無双ステージに変化
高速ステージは本当にすばらしい出来ですね
脳汁出るぐらい面白いです、比較するとDSのソニックラッシュアドベンチャーみたいな感じ+秘密のリングをたして割った感じです

夜は無双ゲーですソニックにはレベルがあってコンボ等レベルをあげると色々技を覚えていくので
楽しめる人は楽しめますが、ソニック疾走するのがいいって人にはいらない要素かなと思いますね
ウェアホッグモードで宜しくない点はジャンプした時に影が映らないことでしょうか
そのせいで、落ちる場所が把握しづらく、ちょっと難しいって感じる場所がところどころありました。
それも死んで覚えろってことですねって解釈しましたが・・・あまりよくないですね

ダメなところ
ステージを進むのにメダルがある一定数必要な事
先にさくさく進みたい場合、メダルが足りないとそこでちょっと中断してメダル集めをしないとだめなとこです、テンポが悪くなってる気がしますね
街にあるクエストでお使いが結構あるので人によってはめんどいと感じるかもしれないです

全体的にソニックが好きならすごい楽しめると思います
自分もなんだかんだで面白いですしまだやりつくしてないので少しづつやっていくつもりです

新ソニみたいにステージ間にロードもないし全体的にロードも早め、箱○にはHDDにインストールもついたので快適になってるんじゃないかなと思います

wii版とはステージ構成が違うらしいので、機会があればやってみたいです

テーマ : Xbox360
ジャンル : ゲーム

ソニックラッシュアドベンチャー その4

ソニックラッシュアドベンチャーの攻略というかヒドゥンランドの場所を公開
というか画像が糞汚いのでやってる人しか把握できないと思います

sonic.jpg

右下にも島あります
MAPを最大で2分割にしかできなかったのでこうなりました
右上はラストのとこ
×がごちゃごちゃってなってるのはジョニーです

まぁ○の位置と線があればどこ欄に何があるかとわかるはずなんで
とりあえず公開
個人的にヒドゥンランドどこやねん!ってめっちゃさがしたので
結構めんどいですよねー

テーマ : セガゲーム・セガニュース・セガ情報
ジャンル : ゲーム

プロフィール

BB

Author:BB

積みゲーマーです!飽き性なので色々なゲームやってます

最新の記事
最近のコメント
カテゴリ
相互リンク
応援バナー
LA-MULANA for WiiWare HOSPITAL. 6人の医師
救急救命カドゥケウス2
超執刀カドゥケウス
トライエース
月別アーカイブ